※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ami
子育て・グッズ

6月の富山市公立保育園入所希望。途中入所難しいが、事前準備や定員状況知りたい。ありがとうございます。

6月に富山市の公立保育園入所希望です‼︎
富山市中心部なので途中入所は厳しいと聞いたのですが…仕事の関係上どうしても6月に入所したいと思っています😅
途中入所の申し込みは2ヶ月前からと聞きましたが、何か事前に準備するものなどあれば教えてください。
やっぱりどこも定員に達していて入るの難しいのでしょうか?

コメント

あさこ

うちも同じです。
四月末までに書類提出なので、市役所に用紙を取りに行かなきゃかと思います。
職場にハンコもらったりするので、早めに書類取りに行ったほうがいいかと。
ちなみに、職員さんに聞いてみたら、途中入所は、入れ替わりのタイミングとか合わないと厳しいかもと言われました。
入らなかったら、認可外しかないかと思っています。💦

  • Ami

    Ami

    やっぱりタイミングなんですかね💦とりあえず書類等の準備はバッチリにしておきたいと思います😆
    ありがとうございます‼️

    • 3月18日
鬼にゃんこ

第1希望だけにこだわると6月でも難しいと思いますが、どこの保育所でも良ければ入所出来ると思います🙆
どこの保育所までが許容範囲か検討しておくのが事前に出来ることかなと思います😊
希望の保育所に入れなかった場合、どうしても6月入所させなければならないのか、それとも遠くても6月入所を優先させて自宅から遠くてもとりあえず入所させて4月で転所にするのか…
前者であれば会社に途中入所が厳しいアピールをしておく、後者なら空きがありそうな地区の保育所も見学など行っておくが出来ることかと思います✨
私は去年の7月入所を希望して落ちたのですが、7月入所しなければならないから2次希望出さなきゃいけないのに、第3希望までしか考えてなくて、通えるけど見学にも行ってないところを検討するのは…無理でした😂

  • Ami

    Ami

    優先順位も考えて行動しなきゃですね‼️他の地区や職場の通り道の保育園も調べてみようかな😌
    見学もできるんですか?知りませんでした😲

    • 3月18日
  • 鬼にゃんこ

    鬼にゃんこ

    私は職場の通り道の保育園にしました✨
    熱が出て早退するときなど少しでも早く迎えに行ってあげれるので、家から近くても職場とは反対側な保育園より良かったと思っています😊

    見学は保育園に電話したら出来ますよ👌
    見学してみると思ってたのと良い意味でも悪い意味でも違っていたので、是非行ってみてください✨

    • 3月18日
まるこ

中心部とは街なかですよね?🤔中心部は高齢化が進んでるのでこだわらなければ意外に空きありますよー🙆‍♀️

  • Ami

    Ami

    ある意味中心部の方が空きがあったりするのですかね??たしかに周りはお年寄りの方多いです😅

    • 3月18日
あーちゃん

途中入所はどうかわかりませんが場所を問わなければ山の方(大沢野方面に向かえば)だと多少空きがあると聞きました。実際四月入所ですが休職中で申請したところ第二希望の保育園に入所確定しました。
中心部は途中入所は厳しいと私も聞きました。なかなかは入れず職場から少し遠いところに預けたなど言う話も聞いたことがあります。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    休職中→求職中の間違いです。

    • 3月18日
  • Ami

    Ami

    4月入所にしておけばすんなりと済んだのかも知れません😅やはり少し離れた場所も検討した方が良さそうですよね‼️いろいろ調べてみます😊

    • 3月18日
よひみな

6月入所希望でしたら、4月末までに市役所へ申請しないといけないということになりますね‼️
4月末は10連休中ということもあるので、連休前に申請しに行かれた方がいいかもしれないので、会社へ書いてもらう就労証明書はもう記入してもらった方が良さそうですし、こちら側で書く書類もなかなか時間がかかります😭
保育所の見学をするのであればあまり時間もないのでとにかく動いた方がいいと思います‼️‼️

中心部ということは、公立保育所で言えば雲雀ケ丘とか柳町とか西田地方ですか?
4月に本当に定員に達してる保育所はないと思いますが、先生の配置や出入り等のタイミングが合えば6月でも入れると思いますが、やはり人気のところだけを狙うのは厳しいかもですね💦
途中入所の場合、枠も少なく、点数が高い人が優先されるので、フルタイム(160時間以上/1ヶ月)で11点が最低ラインかなぁと。
同じところに兄弟がいる場合は加点がもらえるので有利になります。

下の子は5月生まれなので5月入園を希望していましたが、もし入れなかったら困るので、4月から預けることにしました😭
一応上の子も通っているので5月でも大丈夫とは思ったのですが、より確実にするためにです…

  • Ami

    Ami

    詳しい情報ありがとうございます😊
    フルタイムなので余裕で入れると思っていたら甘かったです😭そして、もっと早く保育園検討しなきゃダメですね‼️ありがとうございました!

    • 3月18日