
コメント

ふじた
横抱きしてる時ですが、うちの息子も足曲げ伸ばしすると股関節あたりがコキコキしてます。特別変わりはないし、最近は寄りかかりながらも立てるようになりました。大人でも膝とかよくなりますよね。そんな感じなのかな?って思ってます

べき
よくなります😅
足をバタバタしてるときはおろか、オムツ換えで持ち上げても鳴ることがあるので大丈夫かなぁと思ってました。
予防接種のときに小児科の先生にちょっと言ってみましたが特に何も言われなかったので、そういうもんかなーと楽観視してます💦
-
ママリ
やはり鳴りますよね😵心配しましたが、先生が何も言わないならこの時期は鳴る事も普通にあると思っていいって事ですよね😅ありがとうございました✨
- 3月16日

あす
生後5ヶ月になったばかりですが☺️オムツ替えとかの時によく鳴ってます😂
私も心配しましたが、3.4ヶ月検診特に検診でも問題無く終わったので、人間だもの、赤ちゃんだってなるよねーくらいで、見守ることにしました😊💕
-
ママリ
関節鳴ってるんです🙊同じ方がいて安心しました。大人でも鳴る事ありますよね✨気にし過ぎず見守る事にします!ありがとうございました😊
- 3月16日

はなまろ
うちも縦抱っこしてなる時あります!
股関節がなってるのか、カバーオールの股のボタンが外れた音なのか分からなくて、股をモソモソ触っちゃいます😂
検診の時に診てくれますが、特段問題点等は言われず「股関節も大丈夫だね〜」と言われたので大丈夫なんだと思いますよ!
-
ママリ
縦抱きの時、鳴りますよね😵何処からの音か分からなくて心配です💦
大丈夫だったとの事で良かったです✨私も次の予防接種の時にでも聞いてみます☆ありがとうございました😊- 3月17日
ママリ
骨のポキポキあったんですね✨成長にも支障をきたしてはないみたいなので安心しました😊ありがとうございます☆