
コメント

♡ちぇりー♡
真横、そして、真裏の人には挨拶に行くかも!!
品物は私は洗濯洗剤にしました!
貰ったことあるのは、タオルやラップでした!

ひい
左右、前後の隣接している家に挨拶行きましたょ😄
私は蕎麦を持って行きました!
-
ももこ🍑
隣接している家ですね‼️
きちんと挨拶してきます☺️
お蕎麦もいいですね👏✨
ありがとうございます🙇♀️🙏- 3月16日

あーちゃん
私も昨年の夏に分譲の戸建てを購入しました🏡
挨拶はちょっとしたお菓子の詰め合わせを持って行きました❗️
逆に後から越して来た方からも、お菓子の詰め合わせやご挨拶用のラッピングがされたトイレットペーパーセットをくださったお家もいました☺️
価格はあまり高いと気をつかうと思うので、1000円くらいまでの物で良いかなと思いますよ👍
ウチは周りが駐車場とかなので、同じ分譲内のお家以外の近隣への挨拶はしませんでした。
すぐ真裏とかであればした方が良いかなとも思いますが、その一軒に挨拶するとその両隣も...などきりがなくなってしまうので、たくさん建っているようならしなくても良いかなと...💦
あとは、お住まいになる地区で自治会などがあるようであれば、自治会長さんには挨拶に行った方が良いと思います❗️
-
ももこ🍑
なるほど‼️
挨拶用のラッピング忘れずにします💪
トイレットペーパーも絶対使えるのでいいですね😀
自治体は全然気付きませんでした😵💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️✨- 3月16日

プペル
ラップとか、タオルとかでいいと思います(^^)
裏の方なら行った方がいいと思いますが
そこの班長さんにどこまで挨拶に行けばいいか聞いた方がいいかもしれないですね💦
私のところは班の人全員に挨拶して回らないといけなかったので💦30件以上回りました💦
-
プペル
引越しの挨拶のものがセットでギフト屋さんとかにあったりするのでそこで頼むと名前とかも入れてくれたりして楽ですよ🤗
まず、そこの班や組長さんに挨拶に行ってからにしたほうがいいかと思いますっ(^_^)- 3月16日
-
ももこ🍑
なるほど‼️
班長さんですね🙏‼️
全然その頭無かったです😂
早速明日挨拶にうかがいます‼️
ありがとうございます😊- 3月17日
ももこ🍑
教えて頂きありがとうございます✨
洗剤やラップなどの消耗品いいですね😄
参考にさせていただきます🙇♀️🙏