![りろまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
説明会とかないですか?
うちは一歳児のクラスは上履きはいりませんでした^_^
指定や、指定がないならみなさんどんなのか聞いてみるといいと思いますよ。
![葡萄☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葡萄☆
うちの保育所は上履きは3歳児からでした。
1歳クラスではまだ歩いてない子もいると思うので確認した方がいいと思いますよ☆
-
りろまママ
うちの保育園は1歳から準備するみたいです。
まだ歩いてない子は別みたいですが。- 2月22日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
保育士をしているものです!
園にもよると思いますが、一歳児クラスで上履きを履くのはなかなかないと思うので、一度園に確認してみてはいかがでしょう?
-
りろまママ
うちの保育園は1歳から準備するみたいです。
- 2月22日
![いなジェジェン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いなジェジェン
ウチも一歳児で認可入れますが、昨日の説明会では上履きは3歳児〜になってましたよ。
公立認可で建物が古く、床暖房とかもないので一歳児さんは靴下履きのようです。
-
りろまママ
うちの保育園は1歳から準備するみたいです。
面接があるのでその時に聞いてみます。- 2月22日
りろまママ
面接はありますが、説明会はなく…。
面接の日に聞いてみます。