※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22ママ
子育て・グッズ

トイトレはいつからやり始めましたか?

トイトレはいつからやり始めましたか?

コメント

み ゆ き

一歳半からやりはじめました!

  • 22ママ

    22ママ

    私もそろそろ始めようかなとおもっているのですが、一歳半で始めてどんな感じでしたか?言葉とか話せないと難しいのかなぁと思って悩んでて( ˊᵕˋ ;)💦

    • 3月15日
  • み ゆ き

    み ゆ き

    保育園に行ってておまるから始まりましたがとれたのは3歳4ヶ月です😂
    確かに話出来た方がいいかもしれないですね!

    • 3月15日
ゆきだるま⛄️

下の子が落ち着いて、あったかくなってからの2歳3ヶ月で始めましたよ😊

  • 22ママ

    22ママ

    ありがとうございます!!
    ちなみにもう取れていますか??

    • 3月15日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    上の子の話なので取れてますよ😉トイレとかに連れてったこともなかったんですけど布パンツ履かせて漏らさせたら1日で完了しました😅下の子は4月から上の子が幼稚園なので行ってから始めます!!

    • 3月15日
  • 22ママ

    22ママ

    布パンツって、トレーニングパンツとかではなく普通のということですか??👀
    そろそろ便座に座らせてゆるーくやろうかと思ってましたが、2歳すぎ位から、そういうやり方でやった方が意外とすんなりいくのかな😂
    にしても1日で完了はすごい…😅

    • 3月15日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    トレパン6層3層も買ったんですけどそれでも教えてくれなかったので布パンツすぐ買いに行って漏らさせたらかなりびっくりしてて怖かったのか次から教えてくれるようになりました!早すぎてもダラダラ長くなるって言いますよね😔

    • 3月15日
deleted user

2歳3ヶ月くらいからやり始めました!
けどやったり休んだりで取れたのは3歳3ヶ月でした😅

  • 22ママ

    22ママ

    ありがとうございます!!
    のんびりめにやっても1年で取れたんですね👀
    イヤイヤ期と被ったりしましたか??

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イヤイヤ期はかぶらなかった気がします!
    トイレは最初けっこう乗り気だったし順調だったんですけど、行きたがらない時期もあったりして私もゆるーくやってて、幼稚園入り幼稚園でトイトレ始まったらすんなり取れました!

    • 3月15日