※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家事・料理

調味料の保存方法についてお聞きしたいです!直射日光を避け常温で保存と…

調味料の保存方法についてお聞きしたいです!

直射日光を避け常温で保存と記載されているものでも、冷蔵庫で保管されている方いますか?

物によるとは思いますが、みりん、料理酒、ごま油などなど…

ちなみに粉物の保存もどうしているのか気になります🤔

コメント

あくるの

しょうゆ、みりん、めんつゆ、ごま油、サラダ油なんかはシンク下に入れてます。
小麦粉、パン粉、片栗粉は密閉容器で冷蔵庫です。

まゆん

めんつゆと醤油は冷蔵庫に入れていますが油系や酒みりんはコンロの下の収納に入れてしまっています!
粉物は開封済みは上から大きめのジップロックに入れて冷蔵庫で保管しています💦
前にテレビで常温だとダニ?が隙間から入ってくると言っていたので😭💦
小麦粉、片栗粉、お好み焼き粉、パン粉全て冷凍しています💦

deleted user

生醤油、油系はキッチン常温。
みりん、酒、めんつゆは野菜室。粉ものは冷蔵庫チルド室いれてます😅
管理に自信がないからめんつゆも冷蔵庫いれちゃいました💦

⑅⃝

醤油や麺つゆは冷蔵庫です!酒みりん油などはシンク下ですかね〜
あと、粉物は深い大きなタッパーに入れて冷蔵庫です!

ゆり

しょうゆ、みりん、料理酒、めんつゆなどの開封済み調味料は冷蔵庫。
ごま油、サラダ油などのオイル系はシンク下。
小麦粉、パン粉、片栗粉、お好み焼き粉などの粉ものは冷蔵庫。
味噌は冷凍庫。
です。

M


まとめての返信ですみません😭
ズボラなわたしは、とりあえず…と思い粉物は容器ではなく、袋ごとジップロックに入れていたので、容器に変更したいと思います!
みなさんありがとうございました😊