※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅちゃんママ
その他の疑問

埼玉県の東松山 高坂 桶川 北上尾 上尾 駅の近くに戸建を検討しています…

埼玉県の東松山 高坂 桶川 北上尾 上尾 駅の近くに戸建を検討しています。

最寄りに住んでいらっしゃる方、住みやすさ、治安、子育てのしやすさ等、良い所も悪い所も踏まえて情報頂ければと思います。

宜しくお願い致します🙇‍♀️💦

コメント

1103

子供が産まれてから桶川に住んでいて、昨年戸建てを買いました。
一言でいえばいまのところ、環境は悪くないです😊待機児童もあるようですが、選ばなければ入れそうだし。
ショッピングモールもあるし、不便も感じず、いまのところ嫌な経験をしたことはないです。桶川は児童館とかショボいですが(笑)北本や上尾の児童館や公園など、車があればじゅうぶん楽しめます。
なんとなく上尾のほうが治安的には不安なイメージです😅

  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    コメント頂きありがとうございます😊
    桶川方面は全く行ったことなく、未知なので情報ありがたいです😭❤️
    おはなし聞かせて頂いて、今住んでるところと似てるなーと思いました😂
    安心して住めそうです✨

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日
かなピンママ

上尾市在住です😆✨✨
上尾はらきさんが言ってるように子育てしやすいです😃
大きい公園が東口側西口側両方にいくつかあって、桜の季節になると、綺麗な名所な公園もあります😊
スーパー、ドラッグストアなどお店が多いので、買い物には困りません。
幼稚園も多いので、選ぶのに悩むほどです。
他の地域は指定のゴミ袋がありますが、上尾市は指定ゴミ袋がなく、100均で売ってあるゴミ袋で捨てれます。
ゴミは細かく分別しなくていいですが、生ゴミ以外回収が少ないので、それがちょっと不満です😓でも缶ビン、ペットボトル、ダンボールは近くのベルクに行けば捨てれます😊
上尾は治安いいほうだと思います😃程よい街でのどかで過ごしやすいですよ!
私が住んでいる町内の人々はのんびりした方が多いです〜☺️

  • かなピンママ

    かなピンママ

    ちなみに私は北上尾周辺の戸建てに住んでます✨✨

    • 3月14日
  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    コメントありがとうございます😊
    公園多いの良いですね✨✨
    桜の名所もあるなんて😆️❤️
    散歩するのも楽しそうですね〜!

    お店も困らないんですね✨

    ナルホド!ゴミについても教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    北上尾なんですね!
    近くにパパがあって便利そうだなーと思ってました(^^)
    話聞いて上尾めちゃくちゃ気になってきました✨

    参考になりました!
    ありがとうございます😆

    • 3月15日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    上尾丸山公園がサクラの名所と言われてますが、大きい公園が多いので、どこの公園もサクラで綺麗ですよ☺️✨✨
    お店はほんと困りません😆ファミレスとかカフェとか飲食店も多いので、食に関しては困らないですよ😊
    北上尾周辺はヤオヒロ、スーパーバリュー、ベイシアと安いスーパーがあり、野菜や肉がびっくりするくらい安いですよ‼️
    papaもドンキホーテやいろんな店舗が入っていて便利ですよー😁
    もうちょっと先ですが、上尾駅東口側にイオンモールができる予定です🙂
    西口側にもアリオがありますが、もっと便利になると思います☺️

    • 3月15日
  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    広い公園が多いなんてめっちゃ良いですね😍
    桜の時期は最高ですね✨✨

    飲食店も多いんですね!
    スーパーも安いなんて魅力的😂✨✨
    イオンも出来るんですね!益々楽しめそうですね☺️
    上尾は牧場しか行ったことなくて、全く無知なので情報ありがたいです😄

    北上尾の方が実家に近く気になっていたので、北上尾に惹かれつつあります…😍
    詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月15日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    言い忘れていましたが、北上尾は病院が集中してます☺️✨✨
    小児科や耳鼻科は北上尾近辺にあります😃内科もやたら多いですよー😅
    上尾駅前には上尾中央総合病院と大きい病院もあるので安心ですよ☺️
    埼玉の中でも広い公園がいくつもあるのは珍しい方かもですが、上平公園や運動公園は高校のスポーツの県大会の会場で使われたりして、地味に有名です✨✨
    西松屋は北上尾駅から徒歩圏内でいけちゃいます😆
    関東初のカフェが北上尾にあって、なんで上尾を選んだのかと思うくらい不思議なところですが、東口側も西口側ものどかな風景でいいですよー☺️

    • 3月15日
  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    病院も充実してるんですね😆✨
    便利すぎます✨✨
    上尾中央病院、聞いたことあります😃大きいんですね!安心ですね〜☺️

    西松屋駅チカなんて!ありがたい😭✨
    関東初のカフェまで😳
    自分の街が何もなさ過ぎて恥ずかしくなるくらい上尾魅力的すぎますね😂❤️

    一度プラーッと上尾散策して見ようと思います\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます!

    • 3月16日
みぃちゃん

松山方面はよく買い物に行きます💡
東松山はパズルというヤンキー?暴走族のチームがあります😅
高坂は新しくできた住宅街あり綺麗な感じです💡
ピオニウォークというショッピングモールとカインズホームとセキチュー、しまむらと西松屋があるので買い物するには便利だと思います😊!

森林公園も近場にあるので、子どもとピクニックしたりするのにもいいですよ😊

  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    コメントありがとうございます✨
    パズル、、少し前にニュースになりましたよね。
    今もまだあるんですね…💦
    ちょっと怖いです😅
    高坂も今人気みたいですね!!
    やはり便利なんですね〜✨✨
    どんどん家が建ってるみたいで気になります😃

    教えて頂き、ありがとうございます😊❤️

    • 3月14日
あーちゃん

東松山市民です!
道挟んで向こう側は滑川町です💦

住んでるところの周りになにもないので、ベビー用品系やら買い物全般は車使わないといけないですが、さほど困りはしてません。
コンビニは徒歩10分弱くらいのところにあります。

住みやすさは結構住みやすいですかね、
子育てのしやすさはよくわかりません😂
治安もよくわかんないけど、悪くはないと思います。
とにかく、私の住んでるところは結構な分譲地ですが静かですね🤔

  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    コメントありがとうございます😊✨
    東松山は駅が立派で、少し栄えてる?印象だったのですが、静かな所もあるんですね😄滑川町近くなんですね!
    第一候補が東松山なので参考になります✨
    治安も悪くはないと聞いて安心しました☺️

    ありがとうございます\( ˆoˆ )/

    • 3月14日
らき

上尾におととし引っ越して戸建てを買いました。子育てはしやすいとわたしはかんじています。児童館もあるし、支援センターもいくつもあるので、そこで同じくらいのママさんとお知り合いになれたりしました。
治安は悪いと私はかんじませんが、東松山などにいくと動物園があったり自然が多くていいなとかんじます。
上尾は電車が便利で、上野や東京、新宿、池袋など、乗り換えなしで1時間かからず行けるのですごくいいなとかんじています。通勤などで電車利用が多ければ上尾は便利だと思います。
あと個人的に楽だとかんじているのはゴミすてで、プラとか紙、生ゴミは分別しなくていいのでまとめて捨てられるのはすごくラクです。袋も指定のものじゃなく買い物袋でいいので買わなくてよくていいです。毎日のことなので。

  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    コメントありがとうございます😊
    児童館や支援センターが充実してるの良いですね✨
    子育て世代が多そうですね☺️

    電車が便利なのはかなりポイント高いです!
    ゴミ捨ても楽で良いですね〜😃✨✨
    今住んでるところはかなり細かいのでめんどくさ過ぎて…😭😭ゆるくてビックリです!
    上尾、住みやすそうですね😄✨

    わかりやすく、為になる情報をありがとうございます☺️❤️

    • 3月15日
ちーちゃん

上記には入っていませんが、
桶川市のお隣北本に住んでいます。
北本市はオムツ無料なので、子育てにはありがたいです♡市役所に児童館と図書館が入っていて綺麗です!
支援センター等も色々あります!
桶川にも上尾にも車があればすぐ行けますので、桶川のベニバナウォーク、上尾のアリオ等よく行っていますよ。
少しでも参考になれば♡

  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    北本市にお住まいなんですね!
    え、オムツ無料なんですか😳😳✨
    ありがたすぎますね😳❤️

    児童館と図書館が綺麗なのも良いですね〜😍
    調べたらなかなかのどかで暮らしやすそうですね✨
    車持ちなので問題なく生活できそうです!
    北本は実家からは少し遠くなるのです、旦那の職場から近くなるので、視野に入れてみます☺️✨

    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 3月16日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんです🤔
    はい!北本市は1歳までオムツ無料なんですよ〜!だから子育てママにはおススメです(♡ϋ)ノ
    田舎ですけどとてものどかでいいですよ〜✨車があれば割と近隣ならどこでも行けちゃいますよ〜!
    少しでも参考になれば嬉しいです😃

    • 3月16日
  • ふぅちゃんママ

    ふぅちゃんママ


    オムツ無料が魅力的過ぎて😆✨
    旦那も驚いてました!

    今住んでるところも田舎なので全然ありです!むしろ安心です☺️✨

    参考になりました🙇‍♀️
    いい情報をありがとうございます\( ˆoˆ )/❤️

    • 3月16日