※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

イライラして娘にあたってしまいました。育児相談に行くべきでしょうか?つらいです。

昨日イライラしすぎて、娘にあたってしまいました。本当になさけないです。
旦那の連れ子に、イライラしたのがきっかけです。
育児相談に行くべきでしょうか?
本当につらいです。

コメント

あー

相談できるところがあるなら行ってください。

  • あー

    あー

    今日もお疲れ様です。
    爆発する前に行ってください!

    • 3月14日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    分かりました✨

    • 3月14日
deleted user

気分転換にもなりますし、相談に乗ってもらったらスッキリすると思います😊

  • みいちゃん

    みいちゃん

    分かりました❗️

    • 3月14日
ドレミファ♪

自分でそう思う箇所があるなら行くべきです。
あたっても何の解決にもならないけど
相談して気持ちもはれて何かに気づければいいかと思います

  • みいちゃん

    みいちゃん

    そうですよね。

    • 3月14日
deleted user

連れ子に対して私もイライラすることがあったり、問題行動が多いので児相や育児相談に話しましたが、なにも対応してくれなくて余計一人でモヤモヤイライラしました😔。
身近で聞いてくれる人がいたらその方に話したり、頼った方がいいと思います。
居なかったらここで発散しましょう!!!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    実母に言っても、聞いてもらえず何か余計嫌な思いします。連れ子って難しいですよね😅

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実母は、義理の娘の母親ですか?
    自分の母親ですか??
    難しいです😓悩んでも悩んでも問題ばかりです😫
    ここでたくさん吐いてすっきりしましょー!!!!

    • 3月14日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    私の母親です‼️

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みぃちゃんさんのお母さんも聞いてくれないんですね💦
    連れ子がいるって知ってて結婚したんだから!みたいな考えなんですか??

    • 3月14日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    そうです。自分で決めた結婚だからみたいな感じです

    • 3月15日
あいな

私も同じです。辛いです。連れ子って想像以上に大変ですよね。

mama

こんばんは⭐︎
連れ子は何歳ですか?