※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
お金・保険

中古マンションの月々10万の返済か、賃貸の10万か迷っています。固定資産税が心配です。部屋は中古マンションの方が1つ多いです。

賃貸で10万を支払うのと中古マンションを月々10万の返済で買うのとどちらがいいと思いますか?固定資産税がネックですが…部屋は中古マンションの方が1つ多いです。

コメント

みぽりん

月々の支払いがきちんと
払っていける自信があるのなら
買った方がいいと思います^ - ^

中古マンションって築何年ぐらいですか?

  • あやこ

    あやこ

    築22年です。賃貸に引っ越しても部屋数少ないわりに10万でも安い方なんです!

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    築22年は辞めた方がいいと思います💦
    私の経験なんですが
    マンション買う条件は
    中古だと
    築年数が浅いこと
    あとは交通の便がいいところ
    近くに学校や病院か近いことかなって思います!
    長い目で考えたら
    老後まで住むつもりで買うとしたら
    築年数浅いところで探すのをお勧めします!!

    築年数が古いところは
    固定資産税は安いですが
    そのかわり、修繕積立金が高くなります!

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    修繕費など入れて10万です病院、学校近く、駅まで徒歩12分ですが子供の学区を考えるとここしかなくて!

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    それは便利ですね!!!
    築22年だとどうなんでしょう💦
    一回物件を実際に見て決めてみたらどうですか?

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    物件は2度見てます。あとは決断だけなんです。リノベーションはしてあり綺麗です。近くに築40年のマンションありますが、まだまだ大丈夫という感じで、あと20年は住めればいいなという感じで購入します。確かにいつ、たて壊しになるかってのは疑問です

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    そうなんですね!
    なんであと20年住めればいいかなって思うんですか?
    老後死ぬまで済む気はないってことですよね?

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    そうですね。賃貸感覚で住みます。ですが一体いつまで住めるか決まってないというのは不安はあります。

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    そうなんですね💦
    なんかもったいないかなって思います💦
    立て直しもあれば莫大な修繕積立金も大幅値上げがあります😹😹

    家を買うっていうのは
    老後あまりお金がかからないために今から買うっていうことだと
    私は思います!!
    ローンを払い終われば確実に賃貸よりは安くなりますしね!!

    あといざマンションを売りましょうってなった時に誰もが築年数が古い家は買わないと私は思います!

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    エリア的に買える物件がなくて!!悩みどころです

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    同じマドリデ賃貸だと13万とかするんです!!

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    住んでるとこが高いんですね💦💦
    賃貸で13万はたかいですね💦💦

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    安いエリアに引っ越せばいいんですが、旦那の仕事上ギリギリの範囲なんです!子供の学区も変わらないですし!相談に乗っていただいてありがとうございました

    • 3月14日
  • みぽりん

    みぽりん

    私は築7年の中古物件を買いました!
    ちなみに3000万ちょっと超すかなってぐらいです!!
    ほかのところも見てたんですが
    みんな4000万近くて買えなくて😿😿

    ちなみに固定資産税は10万ぐらいでした^ - ^
    月々の支払いは8万円です❤️
    ボーナス払いを15万してます^ - ^

    全然参考にならないですがわら

    いい物件に出会えるといいですね^ - ^

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    ありがとうございます

    • 3月14日
はるひ

固定資産税だけではなく、マンションだと修繕管理費がありますがそちら組み込んで10万ですか?

  • あやこ

    あやこ

    駐車場まで入れて10万です

    • 3月14日
  • はるひ

    はるひ

    なら買ってもいいのでは?

    同等の間取りの賃貸家賃に比べると月々支払いが5万近く低いので、購入に至りました。
    固定資産税はたしかにかかりますが、賃貸でも更新料払ってたので意味のないお金じゃないしと割り切りました。思ったより高くなかったのもありますね。

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    マンションはリノベーションしてあり、綺麗です。同等の賃貸借りると13万くらいになってしまうんです!

    • 3月14日
  • はるひ

    はるひ

    築23年のマンションを購入しましたよ。リフォーム代金込み、でも手付かずの状態から打ち合わせをしてやってもらうという珍しいパターンでした。

    住宅街ですが、目の前に児童館と小学校、徒歩5分圏内にスーパーやドラッグストアやファミレスなどが整っています。駅から徒歩20分ですが、実家も最寄駅からそれくらいなので慣れてるし、目の前の児童館にバス停があるのでバス網もしっかりしてます。

    それでいて、バス網も不便なエリアの同等間取りの賃貸より5万は安いので、我が家にとってはいい出会いだったなぁと思います^_^
    エリア全体が割と高いので。

    • 3月14日
  • あやこ

    あやこ

    うちのエリアも高いのです!確かにいい出会いといえます。そう考えたらいいですね!一戸建てとか5000万とかなのでとても変えないです。

    • 3月14日