
コメント

あゆみ
結構グイグイこられました😭
私も苦手なので旦那に任せてました💦(笑)

ちぃママ
土日とか人が多いときとかにいくと、他の人に応対しててあまり付きっきりにならないこともあるみたいですね!😃
-
わんちゃん
あ!なるほど!
多い時に狙って他の人に行ってもらいます( ´艸`)- 3月14日

はじめてのママリ
つい先日行ってきました☺️メーカーさん、営業さんによりけりかと思いますよ☺️
私は個人的にたまたま当たった営業さんが好きなタイプの方(話し方とか顔もw)で、5年以内に建てたい、情報収集・勉強しにきたこと、そして建築科卒業してますとお伝えしたところ、とても熱が入ったようで事細かく説明して頂きました☺️グイグイとは違いましたが、丁寧に説明してくれましたが、うちで建ててくださいとか押売り的なのは無かったのに、そこのメーカーさんで建てようかな❤️と思えるくらい楽しかったです🥰
最後にローンの組み方や頭金の目安、立地の提案など、色々聞いて帰りました☺️
貯金の目標など立てられ、とても現実を突きつけられましたが、頑張る意欲に繋がりました😆
-
わんちゃん
お金のこと大事ですよね
なんにも分からないので、勉強しないとです!- 3月14日

退会ユーザー
グイグイ来られるのが嫌なのであれば
まだ展示場には行かず、本など買って勉強してはどうですか?
正直展示場見たら勉強!ってより早く欲しい!に変わります(笑)
話聞けば聞くほど早く建てたい。となりますし名前とか住所とかどうゆう家を建てたいかとか書かせられるホームメーカーもあります😞
私達は消費税が上がる前に!とは思っていて勉強の為と展示場に行ったら、勉強!ってよりどこで建てるかいくらかかるかまで進んでしまいそのまま担当者さんにこのホームメーカーのタブレットあるので色々見てくださいとタブレット渡され、返却期限などあるのでLINE交換させてくださいと言われ毎日LINEとかきましたよ(笑)
遅かれ早かれ建てるのは決まってましたし、5件くらいホームメーカー見てそこが1番良くてそこだね!とは話していたので展示場行って1ヶ月後には契約しました😂
-
わんちゃん
展示場のここがいいってところを目星つけて、家建てる時に参考にしたいなと思ってました
あれよあれよと進むのは怖いですねー(><)- 3月14日
-
退会ユーザー
1家族に1人スタッフがつくようになってるみたいです😔
悪い人ではなかったので、良かったですが、グイグイってよりは長時間話されます😯- 3月14日

ゆうしぃ
先日ふらっと寄ってみたのですが、1時間くらいお話されました。まだ建てないんですけどーって感じだったので、グイグイってほどではないのですが、こんなにかかるかーとややびっくりでした。本当は2〜3箇所見てみたかったのですが、息子がぐずるし疲れたしで断念しました。
-
わんちゃん
赤ちゃんは断る理由になれますね♪
- 3月14日

みくろ
しゅなさんと同じく、すぐ建てたいって訳じゃなくて、数年のうちにって感じで、うちはイベントやってるときに遊びにいく感覚で展示場行って、一条工務店とセキスイハイムに行きましたが、家の構造の説明とか細かく付きっきりで説明を聞きましたが、その後は特にグイグイ来ることもないです。イベントのお知らせのハガキが届く位です✨
-
わんちゃん
実家は一条で建てましたー
- 3月14日

空色のーと
グイグイ来ます(笑)!
誰かしらは、ついて回ってきました😅
-
わんちゃん
テキトーにあしらっときます
- 3月14日
わんちゃん
家を探してるから展示場に来てるって相手側は思いますもんね(´;ω;`)
心構えしてから行ってみようと思います