
マイホームを計画してます。玄関のドアについてお聞きしたいです。玄関…
マイホームを計画してます。
玄関のドアについてお聞きしたいです。
玄関のドアの鍵はみなさんタッチキーですか?
鍵を近くに置いてるとよくないと聞きましたが、
実際使ってる方どんな感じですか?
よろしくお願いします。
- S(6歳, 7歳)
コメント

ひなの
タッチキーめっちゃ便利です。
近くに置いていても動いてないと反応しないですよ!
でもうちは念の為リビングに置いてます。

えみ
うちは普通の鍵穴タイプです
友人宅がタッチキー?でしたが使用している友人曰く『これ、停電になったらどうするんだろうね?誰かに番号覚えられたら危険よね〜』と言ってました。が、私は「おぉお!!初めてみた!」となりました 笑
-
S
コメントありがとうございます✨
停電、、考えもしてなかったです😱確かにどうなるんですかね?💦
今度聞いてみようと思います!ありがとうございます😊- 3月13日

退会ユーザー
タッチキー便利です!鍵穴もあるので、無くした時や停電の時も大丈夫だと思います!
ですが、ほかの鍵と別で持っているので私はよく忘れてしまいます😂
-
S
コメントありがとうございます✨
それを聞いて安心しました☺️- 3月14日

退会ユーザー
我が家のタッチキーは、玄関ドアから2メートルくらい離しておかないと電池の消耗が激しくなると聞いたので、リビングに置いてます😊
そこさえ気をつければ、いちいちバッグから鍵を取り出さずとも開閉が出来るのでとっても便利ですよ👌
-
退会ユーザー
ちなみに持ち歩く鍵の中に普通の鍵も入っているので、停電や電池切れの時は普通に鍵を使えば開けられます🙆♀️
- 3月14日
-
S
コメントも画像まで
ありがとうございます✨
電池の消耗が早くなるんですね🤔
すぐに鍵をどこにしまったか忘れてしまうので💦すごく魅力的です✨✨- 3月14日

ぷぷぷ
タッチキーめちゃめちゃ便利です😊
いちいち鞄から鍵出さなくてもいいし、両手塞がっててもボタン押すだけなので子供に開けてもらえたりも簡単にできます😃❤️
スマートキーを主に使ってるので車乗った後に鍵閉めた?とか思っても車の中から鍵かけたりできるので便利です😀
停電した時には鍵穴もあるので心配ないです♡
玄関入ってすぐの下駄箱に鍵おいて使ってますが2年経っても特に不具合ないです😃
-
S
コメントありがとうございます✨
鍵を探さなくていいのが一番ですね!✨今は何処へやったかすぐ忘れてしまって、、😭
車乗ったままでもいけるんですね👏- 3月14日
S
コメントありがとうございます✨
動いてないと反応しないようになってるんですね🤔参考にさせて頂きます😊
ひなの
停電のときは普通の鍵もついてるのでそれであけられますよー!
S
停電のときも大丈夫なんですね!安心しました☺️