※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

子供が生まれてから教習所に通い、免許を取得した方の経験を教えてください。教習所の託児所を利用し、週3~4回通いたいと考えていますが、託児所の時間制限が気になります。


子供産まれてから教習所🚗通った方
どのくらいの期間で免許取れましたか?\(◡̈)/

教習所の託児所に預けて通う予定で、
家から教習所が徒歩5分かからないくらいなので
できれば週3~4で、旦那が休みの日は
旦那に預けて通いたいなーって思ってます。

託児所が4時間までしか
預かってくれないので
結構かかるのかなーと思って…( ;∀;)

コメント

deleted user

主婦プランとか子育てプラン
とかないですか??

カリキュラム組んでくれて
3週間でとれましたよ

  • A

    A

    ないです( ;∀;)

    3週間!早いですね∑(๑ºдº๑)!!

    • 3月13日
ぽぽちゃん

私も教習所の託児に預けて免許取得しました!
だいたい1日に学科2コ、技能2コの4時間で平日行ける日は行く感じで本免取るまで込みで1ヶ月半位でした😊

仮免や終了検定全て1発だったのと、子供が風邪引いたりもなかったので自分的には比較的スムーズに取れました!

mさんも頑張って下さい😁🌟

  • A

    A

    1ヶ月半!早いですね!

    検定1発合格羨ましいです!
    うちは今風邪ひいてる最中でこれから通うの不安です…(ヽ´ω`)トホホ・・

    来週から頑張ります\(◡̈)/

    • 3月13日
jun

私も託児預けて最短で1ヶ月くらいでした😀

  • A

    A

    1ヶ月!!早いです∑(๑ºº๑)!!
    旦那さんとか親御さんに預けたりとかもしましたか?

    • 3月13日
  • jun

    jun

    私が行っていた所は託児所が3時か4時くらいまでだったので託児所が終わった後に乗れそうな枠がある時などは旦那に(休みの日)見てもらってました!
    でも基本的には託児に預けてました。
    旦那に見てもらったのは1、2回くらいだったと思います😅

    • 3月13日