
コメント

ゆう
卒業式の時自分でしました(笑)
お金はないし親は不器用だし😅
親はハーフアップ、終わり!でした(笑)

3kids
子供を持つ美容師です。
小学校の卒業式なら、ご自分で出来る範囲でセットされる方がほとんどだと思います。
卒業式のセットはたまにありますが、お母さんはほぼないです!小学生のセットもほぼありません。卒業式のセットは、高校以上の方が多いですね。
お母様はお着物なら別ですが、ハーフアップとか、コテで巻いて終わり、くらいの方がほとんどかと思いますよ☆
-
桜🌸.蘭💠
美容師さんなんですね✨
みなさん自分でされるのですね!
でも美容室のセットの方が しっかりした綺麗な見た目になりますよね✨
着物は髪はアップになるので
美容室の方が多いでしょうね😊
色々と参考になりました✨- 3月12日
-
3kids
もちろん見た目はキレイになりますよー☆
ただやり過ぎちゃうと、1人だけ張り切ってる感がすごく出てしまうので、素人でも出来そうで出来ないくらいの、自然な感じにしてもらうのがいいと思います!
ステキな式になりますように^^- 3月12日
桜🌸.蘭💠
自分で されたんですね✨
すごいですね✨
私は不器用で髪もゴワゴワ(くせ毛)なんで髪は本当に嫌なんです😭
私も今回は親子でハーフアップです😅
ゆう
てきとーですけどね(笑)
くせ毛は難しそうですね(--;)
ハーフアップ無難に可愛いですよね!
三つ編みでするハーフアップとかも可愛くてお子さんに似合うかも!