
今日の晩ごはん🍴白ごはんとお味噌汁鯖の味噌煮ブロッコリーの胡麻和え今…
今日の晩ごはん🍴
白ごはんとお味噌汁
鯖の味噌煮
ブロッコリーの胡麻和え
今日は久しぶりに鯖の味噌煮!
鯖の味噌煮は煮汁大量にお皿に入れる派w
鯖の身に煮汁を絡ませながら口に入れて白ごはんをかきこむ⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎そんなことしてるから太るんよな(꒪⌓꒪)笑
- むぎちょこ(9歳, 12歳, 14歳)
コメント

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
lョω☆)。oO(ゥマソゥ…)
いただきまーすŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"

あや⭐️
むぎちょこさんの家にいたら食べ過ぎで絶対太るな〜って思いながらいつも見てます笑
食べたーい!!
-
むぎちょこ
ふふふ…うちのご飯は白ご飯が進むおかずばかりなので太りますよ(꒪⌓꒪)実際に私徐々に太りつつありますから←
- 2月19日

みれー
私も昨日鯖買いました!
実は…
初めて味噌煮を作ってみようと…!!!
こんな風に出来ればいいなー(*´∀`)
COOKPAD見ながら頑張ります(笑)
-
むぎちょこ
鯖の味噌煮はちゃんと手間をかけるとほんと美味しく出来上がりますよ〜(*´ ˘ `*)♡特に脂ののった鯖で作ると最高です( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡
きっと美味しく出来上がりますよ〜(*´ ˘ `*)♡!鯖の味噌煮作るの楽しみですね✧*。゚- 2月19日
-
みれー
安い鯖なのであまり脂とかはのってないと思います(>_<)
でも、むぎちょこさんに言ってもらえたら美味しく出来る気がします!(笑)
これから魚料理をもう少し出来るようになりたいんですが、おすすめの魚料理ありますか?
ちなみに鮭のムニエルしかちゃんと作れません←- 2月19日
-
むぎちょこ
鯖の切り身を見ると、脂がのっているかどうか分かりますよ〜(*´ ˘ `*)♡特にお腹の部分を見ると脂がのってるかどうか分かりやすいです( ⸝⸝⸝⁼́⌄⁼̀⸝⸝⸝)◌◦♡
おすすめの魚料理は
・鰯の梅煮、煮付け、フライ
・鯵の塩焼き、フライ、南蛮
・さんまの塩焼き、煮付け、梅煮
・ぶりの照り焼き、ぶり大根、ぶりしゃぶ
・鰆の味噌煮、煮付け
・ほっけの開き←焼くだけ(笑)
・干物系←焼くだけ(笑)
・鮭の南蛮
基本白身魚は煮付けやフライだと絶対美味しいです〜!西京焼きも美味しいですね*市販のものは味が変なものが多くて、自分で作る方が絶対美味しく作れると思います(^_^;)
思いつくものを片っ端から書き出してみました( > <。)あと、刺身は甘辛く漬けて丼にすると簡単で美味しいです(*´ ˘ `*)♡しらす丼とかも大葉をのせて食べるとさっぱりして美味しいですし…(* ˙ ˘ ˙ *)
こんなもんですかね?参考になれば嬉しいんですが(T ^ T)- 2月19日
-
みれー
たくさんありがとうございます…!
レパートリー多くて羨ましいです(´;ω;`)
理想のお母さんです!!
私も見習わなくては!!- 2月19日
-
むぎちょこ
あ!あとししゃものフライやカレイの煮付けとかもありますね(꒪⌓꒪)!
レパートリー多いんでしょうか( ˙-˙ )?
クックパッドで魚料理を検索すると、珍しいレシピも結構あるので見てて楽しいですよ〜♡- 2月19日

akane
私も今日鯖の味噌煮でしたー♡
赤味噌が大好きなので赤味噌でつくりましたがw
むぎちょこさん家のご飯いつも美味しそうでこっそり見てます(ノv`*)
-
むぎちょこ
お仲間ですね〜(((o( *´ᵕ`* )o)))♡
赤味噌での鯖で味噌煮、美味しいですか?関西に住んでいるのでなかなか赤味噌を使う機会がなくて、興味はあるものの買わずで…赤味噌って辛口なんですかね( > <。)?- 2月19日
-
akane
赤味噌とっても美味しいですよ♡♡
白味噌は甘めですが赤味噌は塩気が強いと思いますねーでもその分コクがでます!私は塩辛いとは思ったことがありません笑
味噌汁はもちろんおでんとかにもよく合いますよ(*^o^*)- 2月19日
-
むぎちょこ
赤味噌は塩気が強いんですか〜(* ˙ ˘ ˙ *)赤味噌は煮込めば煮込むほど美味しいと聞いたことがあります*赤味噌でどて煮などの煮込み料理を作ると美味しいんでしょうね〜(*´ ˘ `*)♡
赤味噌はあさりのお味噌汁とか汁物の時くらいしか食べる機会がありませんね…( ˙-˙ )今度赤味噌買って色んな料理に使ってみようと思います♡おすすめの赤味噌とかありますか?( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )笑- 2月19日
-
akane
そうですね〜煮込むほどコクが出ますね♡あさりのお味噌汁美味しいですね!私も好きです♡
私はサンジルシの料亭赤だしというのを使っています(*^o^*)
普通にスーパーとかでも売ってると思いますよ♡- 2月19日
-
むぎちょこ
赤味噌で作ったあさりのお味噌汁、めちゃくちゃ美味しいですよね( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡スシローに行くと絶対最初に頼みます…(笑)
サンジルシの料亭赤だしというものがあるのですね*教えて頂きありがとうございます〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡今度スーパーへ行ったら、あるかどうか探してみますᕙ( ・-・)ᕗ♡- 2月19日

maple
こんばんは◡̈♥︎今日も健康的で美味しそうですね(*´˘`*)♡
我が家は本日おでんですー!新じゃががほくほくで美味しいです♡
-
むぎちょこ
こんばんは〜( ⸝⸝⸝⁼́⌄⁼̀⸝⸝⸝)◌◦♡
今日も健康的におかず作りましたᕙ( ・-・)ᕗが、おやつ食べすぎてトータルすると全然健康的じゃありませんでした(꒪⌓꒪)笑
お!おでん作られたのですね( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡最近よく新じゃがを見かけるようになりましたよね♡味が染みたほくほくの新じゃが、食べたいです〜♡- 2月19日

Chiii*
出遅れたー!笑
あぁ今日も美味しそう♡
今日はお昼食べまくったうえにフォンダンショコラにシュークリーム食べてしまったので夜は控えてキャベツ、ほうれん草のお浸し、焼き魚で終わりにしました(´••)笑
あー鯖の味噌煮美味しそぉぉぉぉ!
ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”笑
-
むぎちょこ
おはようございます〜(* ˙ ˘ ˙ *)♡
朝早くからすみません( ̄^ ̄゜)
フォンダンショコラにシュークリーム…( ˙-˙ )!洋菓子はカロリー半端ないですよね(꒪⌓꒪)恐ろしいったらありゃしない(꒪⌓꒪)!とか言いながら、私もおやつにイケアのクッキーを恐ろしい程平らげたくせに晩ごはんもこんだけ食べてますから太る一方です…_ノ乙(、ン、)_
私こそ控えないといけないのに( ˚ଳ˚ )笑- 2月20日

ぱふぃ
あああ( ; ; )鯖の味噌煮食べたい( ; ; )ところでどやって作るんですか?爆
-
むぎちょこ
おはようございます〜(*´ ˘ `*)♡
朝早くから通知で起こしちゃったらすみません( ̄^ ̄゜)
鯖の味噌煮の作り方は
まずは切り身に熱湯をかけて霜降りしてから血合いを取り除く
鍋に生姜と料理酒と水と砂糖とみりんと鯖を入れて沸騰するまで煮込む
*料理酒は多めに!そうすると鯖の臭みが出ませんよ(*´ ˘ `*)水と同じ量or料理酒しか多めくらいが良いです!
*鯖の皮の部分は上、骨側が鍋底側
煮込んで沸騰してくると中火にして灰汁を取る
灰汁を取ったら、味噌をボウルに入れておいて、鍋から煮汁をおたま1杯分ほどボウルに入れて味噌と混ぜ合わせたら鍋に投入
鍋の中に入っている煮汁と、煮汁と混ぜ合わせた味噌がきちんと混ざり合うように鍋を全体的にゆすったり、おたまで鯖に煮汁をかけたりする
その後、落とし蓋をして中火よりの弱火で10分ほと煮たら火を止めて一旦冷ます
食べる前にもう一度火にかけて、煮汁にこっくりとツヤが出るまで煮たら完成です♡
*初めにみりんと砂糖を入れますが、気持ち多めの方がいいです。味噌を鍋に入れて煮込むので、初めに入れたみりんと砂糖の量が少ないと、煮汁が塩辛くなっちゃいます〜(甘めが好きなら気持ち多め、塩辛いのが好きなら味噌と同じくらいでも)
私いつも目分量で作ってるので、作り方だけしか教えられませんが…(T ^ T)味噌煮は何度か作ってたら、自分の好みの味付けの量が分かってくると思います(* ˙ ˘ ˙ *)♪
参考になれば嬉しいんですが( ̄^ ̄゜)- 2月20日
-
ぱふぃ
丁寧にありがとうございます!
挑戦して、、みようかな(´Д` )笑- 2月20日
-
むぎちょこ
いえいえ(* ˙ ˘ ˙ *)♡
鯖の味噌煮美味しいのでぜひ作ってみてください〜( ´͈ ᵕ `͈ )!- 2月20日
むぎちょこ
どうぞどうぞ⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
こんなご飯で良ければ食べちゃってくださーい(((o( *´ᵕ`* )o)))