※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

高松市の保育所探しで、5月途中入所は可能か不安です。お仕事も同時に探そうと考えています。市役所で書類をもらいましたが、何から始めればいいかわかりません。

高松市の保育所探ししてるのですが5月途中入所は厳しいですか(´・ω・`)?今お仕事も同時に探そうとおもってるのですが何から始めたらいいか分からず(;_;)今日市役所で書類は貰ってきました(;o;)

コメント

あい

5月は難しそうですね。
企業型の認可外とかなら空きがあるかもですね。

  • りん

    りん

    やっぱり難しいですよね(´・ω・`)ありがとうございます(;o;)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    場所気にしないならあちこち当たってみるのがいいかなと思います。

    市役所からもどこが空いているとか情報くれませんでした?

    • 3月11日
  • りん

    りん

    とりあえず見学など行ってみようと思います(´・ω・`)

    空き状況は4月1日になると分かると言われました(;o;)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    そうですね、気になるところを何ヶ所か見学行くといいと思います。

    認可外も見ておくと選択の幅は広がりますよ~

    • 3月11日
  • りん

    りん

    頑張ってみます(´・ω・`)!


    あいさんは保育所預けてますか?

    • 3月11日
  • あい

    あい

    はい、預けています

    • 3月11日
  • りん

    りん

    認可保育園ですか?

    • 3月11日
  • あい

    あい

    3月末まで認可外、4月から認可です。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    認可受かったんですね!おめでとうございます(^-^)!

    • 3月11日
  • あい

    あい

    ありがとうございます。
    狭き門だったのでほんとにありがたいです。
    今のところも保育がしっかりしてるし、習い事とかあって良かったんですけどね😅

    • 3月11日
  • りん

    りん

    よかったですね(;_;)!本当におめでとうございます!

    今のところ保育料は高いですか(´・ω・`)?

    • 3月11日
  • あい

    あい

    今のところは月6万ちょっとですね~。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    6万ちょっとなんですねぇ(;o;)認可に比べるとかなり高くなっちゃいますよね(´・ω・`)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    うちの場合認可のほうが高くなる予定なんですけどね。

    認可外も企業型なら安いですよ

    • 3月11日
  • りん

    りん

    そおなんですか(゜ロ゜)?
    いまいち保育料がよく分からなくて(´・ω・`)
    上の子が幼稚園に行ってるので下の子は無料と言はれたんですけど10月からの無償化で今度は下の子が保育料かかってくるかもと今日市役所で言はれました(;o;)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    そうですね、高松市は2人目無料ですね。
    たしかに無償化でどうなるかわかりませんよね😅

    • 3月11日
  • りん

    りん

    無償化で下の子の保育料かなり高くなったら辛いです(´・ω・`)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    世帯収入によりけりですよね。
    最高5万ちょっとだったと思うので、働いていくら稼げるかですね。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    そおですよね(;_;)
    仕事も探してるところなのでそこらへんも考えなきゃです(´・ω・`)

    • 3月11日
  • あい

    あい

    保活&就活がんばってください!

    • 3月11日
  • りん

    りん

    いろいろ教えて下さりありがとうございます!頑張ります(;_;)!

    • 3月11日
なおたん*✧︎

高松のどのへんかにもよりますが、
途中はかなり厳しいですよ💦

あと空きがある保育園は評判がイマイチといわれる保育園もまぁまぁあります。。
あいさんもかいてますが企業型ならこれから開設のところもあるのでいけるかもしれません。

私は申し込む以前に病気があったり食物アレルギーが多すぎることで保育園断られてしまったので幼稚園になります😭💦

  • りん

    りん

    できたら林や多肥あたりであればなぁと思ってるんですがかなり厳しいですよね(´・ω・`)

    病気やアレルギーなど大変ですね(´・ω・`)
    私も上の子が幼稚園からなので下の子も幼稚園から入れたかったのですが家計が厳しくて今悩んでます(;_;)

    • 3月11日
まろん

うちのこは0歳児からいれてますが
5月入所で入りました!
ただ0歳児は入りやすいと聞いたことあります。
一番、入りにくいのは1~3歳。

空きがあるところは評判が、、、
とも書いてますがそんなことないですよ~☺️
見学にいったところは
1箇所除いてすごく良いところばかりでしたので
気にしなくていいと思います✨

まず、市役所で書類をもらい
毎月電話でどこの保育園が空いてるか電話→見学→申し込みという流れになるかと思います。

  • りん

    りん

    5月入所できたんですね(゜ロ゜)!
    それは育休とかですか?
    私の子は一歳なので厳しいですかね(;_;)

    評判とか気にして調べちゃってたのでとにかく見学に行ってちゃんと自分の目で見たほうがいいですね(;o;)

    1日に空き状況分かると言はれたのですが1日以降に電話して空いてる保育所に見学行ったほうがいいですかね(´・ω・`)?

    • 3月11日
  • まろん

    まろん

    育休です✨なので入れたのもあったかもしれませんが💦
    厳しいかもしれません(..)

    ネットの口コミも大事やと思いますが
    先生との相性もありますし
    見学にいくとすぐいいところと
    ちょっとなあ~っていうのは見て分かります。
    また、公立は先生の異動もあるので
    毎年、雰囲気も変わるみたいですね💦

    1日以降に電話してからのほうが
    手っ取り早いとおもいます!
    市役所に聞く前に近所の保育園とかにも
    電話しましたが来てもらってもいいですが
    今年一杯は入れませんと断られたりしました💧

    • 3月11日
  • りん

    りん

    育休なんですね!私は求職中なので更に厳しそうですね(´・ω・`)
    託児所付きの仕事などあったら嬉しいのですがなかなかないですね(;_;)

    確かに相性はありますね!私もきちんと見学に行って決めてみます!

    そおなんですね(゜ロ゜)いろいろ教えて下さりありがとうございます(;_;)1日以降に電話して聞いてみます!

    • 3月11日
  • まろん

    まろん

    厳しいかもしれません💦
    ただ、私のまわりでは求職中でもはいれた方いたので
    希望はあるかもしれません!
    託児所つきの仕事は、ヤクルトとか
    みんなの病院?とかにあった気がします👌

    はいれるといいですね☺️

    • 3月11日
  • りん

    りん

    入れた方いたのですね(;o;)
    少しの希望でも頑張ってみます(;_;)!

    ヤクルト気になってたんですけどいろんな評判あるので勇気がもてなくて(;o;)
    みんなの病院にもあるんですね(゜ロ゜)
    教えて下さりありがとうございます(;_;)!

    頑張ります!

    • 3月11日
  • まろん

    まろん

    あと最終手段は
    塩江の保育園にいれて近くの保育園に空きがでたら
    転園するかたもいるみたいですね💦💦

    みんなの病院は確かな情報ではないですが😭
    頑張って下さい✨

    • 3月11日
  • りん

    りん

    そおなんですね(;o;)なかなか保育園も難しいですね(´・ω・`)


    ありがとうございます(;_;)!

    • 3月11日
くりまんじゅう

0歳で下の子6月の途中入所は出来ましたよー🙆🏻‍♀️

  • りん

    りん

    途中入所できたんですね(;o;)!育休とかで申し込まれたんですか?

    • 3月11日
  • くりまんじゅう

    くりまんじゅう

    私は4月は求職中で見事に落ちて託児所に預けながら働き途中入所しましたよー🙆🏻‍♀️

    • 3月12日
  • りん

    りん

    やっぱり求職中は厳しいですよね(´・ω・`)
    フルタイムで働きながら託児所ですか?
    いろいろ聞いてすみません(;_;)

    • 3月12日
  • くりまんじゅう

    くりまんじゅう

    パートですよー😊

    • 3月13日
  • りん

    りん

    そおなんですねえ!
    なかなか厳しいですね(;o;)

    • 3月13日
あんこ

りんさんがお探しなのは下のお子様の保育園ですか?
上のお子様も一緒に入れる保育園ですか?
新設の保育園だと入れる上のお子様も入れる可能性は少し高いと思います☺️新設の保育園だと初めは3歳児以上のクラスに空きが多いので…
あと、見学の際に自分が納得いくまで確認するのが一番大事ですが、口コミや評判は結構大切だと思います😅
見学が全てことが分かるわけではないですが、通っている方や関係者の方からの状況のほうが園の日常の様子が分かったりするので…💦私は10以上の園を見学しましたが、本当にそれぞれ違ってました😊

  • りん

    りん

    下の子の保育園を探してます(;_;)

    新設の保育園も気になってました!ただ人気なのかなーと思ってたのですが入れる可能性もありますかね(;o;)?
    確かに通ってる方の意見もすごく大切ですよね!きちんといろいろ調べてから決めてみます(´・ω・`)!
    アドバイスありがとうございます(;_;)!

    10個以上見学行かれたんですね(゜ロ゜)私も頑張らなきゃです!

    • 3月12日
  • あんこ

    あんこ

    これから1年間で空きが出るよりかは、だんだんと空きが埋まっていくことが多いと考えられるので、できれば早いうちに申し込んでおいたほうが入れる可能性は高いはずですよー❗️
    来年度新設の保育園で1歳児クラスが満員になっていないところがあるのを知っているので、りんさんにも可能性はあるはずです☺️
    頑張ってください💕

    • 3月12日
  • りん

    りん

    そおなんですね(;o;)早く申し込んでみます!
    ありがとうございます(;o;)!頑張ります!

    • 3月12日
ここmama

5月はまだ途中入所しやすいと思います。
申請をだしてから転勤などで空きが出ている場合もあります。
息子も1歳児で5月入所しました。

  • りん

    りん

    そおなんですか(;o;)?
    ちなみに育休で申請だしましたか?

    • 3月12日
  • ここmama

    ここmama

    保育士の友人から聞いたので、デマではないと思いますが人気な園は厳しいかもしれません。
    仕事してました!

    • 3月12日
  • りん

    りん

    貴重な情報ありがとうございます(;o;)
    私は求職中なので更に厳しそうです(;_;)

    • 3月12日
かーちゃん

休職中での途中入所は厳しいかもしれませんね💦
友達が何人か太田、多肥で休職中に申請を出していましたが
香南の病院に就職して託児所に預けながら働いてるって言ってました😋

  • りん

    りん

    やはり厳しいですよね(;_;)
    香南の病院は看護婦さんとして働いてるんですかね?私何も資格持ってなくて(´・ω・`)

    • 3月12日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    友達も資格持っていないので看護助手として働いてますよ😋
    病院と同じ敷地に老人ホーム?があるらしくて、選べるって言ってました😋

    • 3月12日
  • りん

    りん

    そおなんですね(゜ロ゜)貴重な情報ありがとうございます(;o;)

    • 3月12日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    いえいえ😋
    ちなみに、そこは院内保育所ですが月1万円。第二子無料なのであとでその額も返ってくるそうですよ!

    • 3月12日
  • りん

    りん

    そおなんですか?それはすごく有難いですね(;o;)!託児所付の職場なかなかないのでそんなところで働けたら嬉しいです(;_;)

    • 3月12日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    私も話を聞いて羨ましくなりました😋🙌笑
    空港通りからすぐらしいです。
    参考になれば嬉しいです☺️

    • 3月12日
  • りん

    りん

    すごく羨ましいですね(;o;)!

    今お仕事されてるんですか?

    • 3月12日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    そうですよね🙌
    してますよ☺️

    • 3月12日
  • りん

    りん

    そおなんですね!
    私も就職できるように頑張ります(;o;)!

    • 3月12日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    頑張ってくださいね☺️
    応援してます( ੭˙꒳ ˙)੭💕

    • 3月12日
  • りん

    りん

    ありがとうございます(;o;)!

    • 3月12日