
マタニティマークはいつからつけるか迷っています。最近はあまりつけない人もいるのでしょうか?
いつもありがとうございます!
みなさん、マタニティマークって
いつ頃からつけましたか?(>_<)
今は、あまりつけないのでしょうか?泣
- Y MaMa(7歳, 8歳)
コメント

mamෆ̈
母子手帳もらったらマタニティマーク
ついてきたのでダブルRさんの
週数の頃からつけてましたよ( *ˊᵕˋ)ノ

みーちゃんまん
お腹が大きくなれば見た目で
あ!妊婦さんだ!って
気づいてもらえるけど
お腹が目立たない時気づいてもらえず
なんだこの人?とか他の人を不快に思わせてしまわないように
目立たない時こそつけたほうがいいと、言われたことがありますよ!
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
そおなのですね!そろそろつけようと思います!ありがとうございます(^_^)- 2月19日

JAM
私もちょうど10週になるくらいです。
なんとなく付けてません(;^_^A
最近は付けてると逆にトラブルに巻き込まれたり…あまりいい噂を聞かなかったりするので…
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
そおなんです(>_<)
それを聞いた事あって怖くてつける勇気でなくて、、、- 2月19日

退会ユーザー
つわりがひどかったので、母子手帳もらったらすぐ付けました(>_<)
いろんな嫌な噂も聞いたりするけど、付けてたおかげで、駅で倒れた時に助けてもらえました!
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
わたしも、つわりが結構ひどい方なので
つけやうか迷ってたんですけど、
付けてたら何かあったときでも助けてもらえますよね!ありがとうございます(^_^)- 2月19日
-
退会ユーザー
気は使いますよね💦
少し体調大丈夫かな?って日はしまっておいて、電車とか座れた時だけ見えるようにバックから出したりもしてました(>_<)ヤバそうな時は最初から出して、もしもの時に備えたり(;^_^A
でも、基本的に電車とか街中とか、他人に気を配る人なんてなかなか居ないなって思いました。お腹大きくなったって知らん顔ですよね😓- 2月19日
-
Y MaMa
そおなのですね。私も、そおしようと
思います!
みんな結構冷たい人多いですもんね(>_<)- 2月19日

ぶぅちゃん♡
あまりいい噂は聞かないですよね…
うちは妊娠中仕事をしていて、電車通勤だったので、何かあった時の為に付けてました。
けっこぉ満員の電車で出勤していて、優先席の前に立っていても、席を譲ってくれる人は、ほとんど居ませんでした。
正直、こっちがマタニティーマーク付けてるの気付いていません(^ ^)
まぁ席が譲って欲しくて優先席の前に居たのではなく、そこが、乗り換えに便利な出口近くだっただけですけどね
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
わたしも、結構実家と今住んでるところ
電車で行き来するので付けようかと思います!
ありがとうございます!- 2月19日

怪獣使い
私はいい噂聞かなかったので人混みに出る時や電車に座った時だけ目立たない所に出してました!
1人の時は怖いので絶対出しません(><)
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
やはり、いい噂聞きませんよね泣
それが怖くてまだつけてません、、- 2月19日
-
怪獣使い
何か危害加えられたらと思って大きくなったお腹見せるのも怖くて隠しちゃいます…
一応カバンにはいつも付けていて隠してます!
必要な場合だけ出したらいいかなぁと思いますよ(^^)- 2月19日
-
Y MaMa
世の中、いい人たちだけでは
ないですもんね(>_<)
必要なときだけ出そうと思います!- 2月19日

mikan
母子手帳もらったときに一緒にマタニティマークもらったのでそのときからつけてました!
もし、外出中にもし倒れたりしたら妊娠初期は妊婦だとわからないから妊婦バッジつけてたほうがすぐわかってもらえるからと理由でつけてました!(´ー`)
母子手帳もち歩いてててもカバンの中に入れてるからすぐにはわからないですしね(´・ω・`)
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
そおですよね、倒れたりしたときなど
役に立ちますよね!
ありがとうございます!- 2月19日

退会ユーザー
妊娠中も仕事をしていたので毎日バスに乗ったり
私用で地下鉄にも乗ったりしていたので
母子手帳を頂いた時から付けていました。
ただマタニティーマークは色々とトラブルもあるので
1人の時はカバンの中に入れて見えない様にしていました。
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
そおなのですね!
私も、1人のときは見えないように
しようと思おます!- 2月19日
-
退会ユーザー
カバンの中に入れておいて
外出中に体調が悪くなったら
マタニティーマークを外側に見える様にするのも良いですよ😃
悪阻辛そうですね。
早く悪阻が治ると良いですね。
お大事にしてください🍀- 2月19日
-
Y MaMa
そおですね!そうしようと
思います♡
はい、早く悪阻なくなってほしいです(>_<)
ありがとうございます(^_^)- 2月19日

k(●´ω`●)
私は妊娠がわかった時に、はつたま買って母子手帳貰う前からつけていました。
結構普通につけてます。
悪阻がひどかったので、スーパーとかに行く時も出してましたよ。
倒れたり、しんどくなってしゃがみ込んでしまった時のために、いち早く気づいてもらえるように。
お腹の子を守れるのは、自分だけだと思ってるので。私は1人の時こそ、出してます(._.)
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
私も悪阻がひどい方なので付けようと思います!
そおですよね、お腹の子を守れるのは自分しかいないんですものね(>_<)
ありがとうございます!- 2月19日

オレンジノート
一人目のときは嬉しくって着けてましたが、最近色々と怖いので、二人目妊娠中の今は着けてません💦
でももし仕事をされてて毎日公共の交通機関を利用されてる場合は、とりあえずバックに忍ばせておいたほうがいいのかな?と思います。でも働いてる友人は、付けてても席も譲ってもらえないし、特に効果はなかったと言ってました。
お腹が目立ってない、つわりなどでしんどい初期にこそ付けるべきマークなんでしょうけどね💦
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
仕事はしていないのですが、実家と今
住んでいるところ行ったり来たり
電車を使うこと多いです(>_<)
付けても、
必要なとき出すくらいにしようと思います!- 2月19日

ぷりぷり
私は良い噂を聞かなかったので、2人ともマタニティーマークつけませんでした(>人<;)
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
やはり、いい噂は聞きませんよね(>_<)- 2月19日

タマ
私は心拍が確認された時点から付けました。
通院するのにバスに乗るので、万が一何かあったら守ってもらえたら…との思いで。
ただ、浸透されてないのも現実で知らない世代の方もいらっしゃいます。
先日、動物病院の待ち合いが満席で、立って待っていました。
その時はつわりも始まり少し茶おりもあったので、正直座りたかったです。
しかし、誰も声を掛けてくれること無く、わざとらしくカバンをゴソゴソしたりしましたが、結局20分立ちっぱなしでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
知らない人や見てない人、見て見ぬの人様々ですが、これが現実か~…と感じました。
-
Y MaMa
返信ありがとうございます!
知らない世代の方もいるのですね(>_<)
それは、辛かったですね泣
見て見ぬ振りはあまりしてほしくないけど
それが現実なんですよね泣- 2月19日

MLmm
わたしはもらってすぐ1度つけましたが。。なぜか周りからの目がこわかったのでそれから付けていません。。😢
-
Y MaMa
やはり、周りの目きになりますよね泣
ありがとうございます!- 2月19日
Y MaMa
返信ありがとうございます!
10週くらいからつけでたんですね!
mamෆ̈
はい!
お腹も目立たないのでつけてた方が
安心かなと(´・ω・`)♡
優先席座っててもお腹目立たないので
やはりマークがあったほうが
わかってもらえますしね😳❣️
Y MaMa
そおですよね!これからつけようと思います!