![春菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
普通くれますよね…
義両親常識ないので貰ってないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回目の結婚はデキ婚でしたがもらいました。
今回ももらいました。
田舎なせいかそういうのにうるさいからなのかもですが
大金ですし、くれない方も多いかと思います。
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
貰いませんでしたよ🙆♀️
![すずな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずな
普通はありますよね…
結婚祝い金は、私はバツイチですが両親から貰いました!
旦那の方からは無かったです( ˟꒳˟ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両家の話し合いの結果もらっていませんよ(´-`).。oO
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
もらってないです〜!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もらってないですよー😊
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
結納金の代わりに家電代分(20万円)のお祝い金を貰いました!
![rai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rai
話し合いの結果もらいませんでした。
その分ベビーカーチャイルドシート等子供用品一緒に見に行ったりして買揃えてもらえるようになってます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もらってません😭😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はデキ婚だったし、急に嫁いできて
今後沢山の事でお世話になるのに結納金を絶対くれ、やれとは
思わなかったし申し訳なかったので
そのお話じたいをきちんと旦那とも
両親とも話あってお断りしました。
私の両親も昔の人の考えでは
ないし絶対ではなかったので
顔合わせした際のご飯代も
結婚式代も両親援助受けてません(^^
仮にも子供の祖父母、
自分の義両親になる方なので
お金の面とかでストレス抱えると
今後上手くやってけなくなりますので
あまり気にしない方がいいと思いますよ
コメント