※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
子育て・グッズ

学童について考えています。学童に通わせてでもフルで働くママさんはどのくらいいるでしょうか。

学童に付いてなんですが、
小学生のお子さんをお持ちのママさんてここにどのくらいいるんだろ…

まだ少し先の話ですが、フルタイムで働いているならいずれは学童に入れざるおえないと思っています。
でもきっと18時まで…私は定時が18時なので18時に迎えなんてとても無理だし、立場上、子供が3才を迎えたら20時くらいまではいないといけません
旦那も定時が18時ですが同じように立場上21時くらいまでは何だかんだやっていて、今までもこれからも子供の都合でそれより早く上がるという考えはないようです。
引っ越しも考えているんですがしたとしても今と同じ市かむしろもっと田舎なので充実しているとは思えません
旦那は私にも働いてもらわないとやっていけないと言っています
それなのに子供の事はすべて任せる、決まったらそれにそって俺は動くくらいの感じです

学童ってどんな感じなんでしょうか
それより、学童に通わせてでもフルで働くママさんてどのくらいいるんだろう…

コメント

hi_chanママ

私のところは学童は18時までですが1年生の夏休み以降なら、1人で家まで帰る子は17時に集団下校するみたいです!
なのでその時間からはファミリーサポートなどにお願いするしか無いのかなと思います!
保育園などが学童をやってるところもあると思うのでそれを探してみるのもいいと思います。

とうもろこし

以前学童で働いてましたが、そこは平日19時、土曜18時半まででした
フルで働いている保護者結構いましたが、田舎なので間に合わない日はおじいちゃんおばあちゃんがお迎えに来れるって家庭が多かったです
絶対毎日19時までにお迎えに来れないと分かっている家庭はファミサポさんが毎日お迎えに来てました
ファミサポさんの家で夕飯を出してもらい、そこに保護者がお迎えに行っていたそうです

にゃんちゅ

学童の児童指導員として働いておりました!🌱
子どもはまだ小学生ではありませんが、現在の学童の状況をコメントさせていただけたらと思います󾌾

市などによって異なるかもしれませんが、職場がある市と隣の市では18時までが定時ですが、平日は延長保育を19時、土曜日は18時半までやっています*
もちろん料金は加算されますが、それでも30名以上子どもがいる中で、20名程は18時以降のお迎え、その中の10名程は最終の19時にお迎えに来られています*
学童に入る際に、個人情報カードに緊急連絡先やご両親の職場などを記入していただくのですが、ほとんどのお母様が正社員で働いていて、学童に預けているようです*
時短などで、早くお迎えに来られるお母様は17時頃に仕事を切り上げてお迎えにきています*
うちは、学童からの集団下校はしてないので、ご両親がお迎えに来られないご家庭は、祖父母やその他連絡帳に記載された方がお迎えに来る家庭もあります*
最近はルール違反になってしまいますが、残業などがあり19時半頃にやっとお迎えに来るといったケースも増えてきています*
ファミリーサポートを利用するご家庭は1件もなく、いつも19時半頃になってしまう所には何度か提案するのですが、あまり真剣には聞いてもらえていません*

ママリ

こんばんは✨現在小学校1年の双子の子供がいます!
年少までフルタイムで働いていましたが、
家を買って引っ越したタイミングで、子供の発達障害が分かり、週4日9時から17時のパートになりました!

地域によって違うのかもしれませんが、我が子の通う学童は最長19時までです。
しかも、長期休みは8時からしか預かってくれません😭(保育園は7時から20時でした。)

しかも、小学校に入ると、保育園とは比べ物にならないくらい帰宅後が大変です😨宿題の直し(←学童でやってきた宿題を直します。。これは我が子だけかもですが。。)
全員合格までやる漢字や音楽のテストの前は、一緒に練習しなければならないし、
次の日の準備も、低学年のうちはしっかり見てあげないといけません。。
(忘れ物は親の責任と言われます😭)

私は落ち着いたらフルタイムに戻るつもりだったのですが。。
今のところ不可能だと思っています。

でも、周りにはフルタイムで働くママさんも、多くはないですがいらっしゃいます。

ただ、たろさんの職場だと、残業もありそうなので…まず、学童の時間大丈夫かな💦と、心配になりました😵

とりあえず地域の学童の預かり時間等を確認して、あとはご主人と相談してみてはどうでしょう😢長々とすみません。

ちるみる

自分で帰ってしばらくお留守番になるか、ファミサポなど利用になるかかなと思います。
でも夜遅くなるのなら一人でいさせるのは限界ありますよね💦

その他にも、選び間違えると役員関係活発な学童とかあるそうで(働いてる家庭ばかりなのに意味わかりませんよね…)、親としてはかなりしんどい気がします😭