ぴよりーぬ
9月生まれだったので、春先まではカバーオールで半袖になるタイミングで上下別の服買いました!
ジェシー
腰が座ってからでした。
おすわりできるようになってからのほうが脱ぎ着をさせやすいです。
あー
最近上と下わかれてるのかいましたが!
カバーオールは赤ちゃんのときしか着れないし、、赤ちゃんらしいシルエットがとても可愛らしかったのでもうちょっと着せてもいいかな?なんて思ってます!
-
あー
買いました!です!誤字です(・_・;
- 3月10日
あづき
ぽんさんと同じく9月生まれですが、カバーオールだと素足が結構出てしまって、4ヶ月で卒業しました😳
さぁくちゃん.a
生後100日のお祝いの時にはワンピースとレギンスにしてました✨
®️ᴍᴀᴍᴀ
腰が座るか座らないかくらいで別のものにしました!
年末生まれなので春のタイミングで別にした気がします!
なっちゃん
セパレートはサイズ80からのものが多いので
サイズ70までは赤ちゃんらしくカバーオールにしてます!たまーにお出かけでセパレートきますが、赤ちゃんっぽいのは今しか着れないですよ♡
パジャマはカバーオールの足短めでオムツ替えしやすいの着せてます!
あり🐜
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます😭💓
コメント