
コメント

はじめて🔰のママリ
旦那家族が農家なので、必然的にJAです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

R
ソニーの学資保険に入れる予定です♥♥
-
まめつぶ
ソニーの学資保険、生まれてすぐ0歳からスタートしますか^_^??
- 3月10日
-
R
今年中に入れる予定なので0歳からですね✩.*˚
- 3月10日
-
まめつぶ
ありがとうございます!
- 3月10日

🍒
上の子が当時よかった明治安田生命です!
下は違うとこも面倒なので、あまり考えず、明治安田生命です😂
-
まめつぶ
なるほど!ありがとうございます!
- 3月10日

るかし
ソニーの学資保険に入りましたよ‼︎
-
まめつぶ
ソニー!
ありがとうございます!- 3月10日

らら
旦那の生命保険が第一生命なのでそのまま第一生命で入っています‼︎
-
まめつぶ
ありがとうございます!
- 3月10日

♩
JAです(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
-
♩
農家とかではないです◡̈⃝︎⋆︎*
友達がJAで働いてるので
入ってます😌💗
JAは対応も早いですし
もし掛けてる途中
両親のどちらかが亡くなってしまったら
途中から掛金を払わずとも年齢が達すると
満額貰えます😌🌱
(他の保険会社もそうかもしれませんが💦)
JA周りの子も結構入ってて
みんな良いと言います(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
私は産まれたらフコクかソニー
にも入ろうと思っています◡̈⃝︎⋆︎*
ただJAは4月からすこーしだけ(何十円か)
掛金が上がるみたいなのでもし
検討されてるなら聞いてみたら良いかもです😌- 3月10日
-
♩
ちなみに同じ週数ですね(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
私は三月後半から学資に入りますよ😌💗- 3月10日

あずあず
JAです(。・ω・。)ゞ

まめつぶ
ja、3人目です!
みなさん農家なんですか??そういう訳ではない??
オススメですか?!

あずあず
義理実家が兼業農家で旦那さんとか
入っててそこでいいと言われました(笑)😂😂本当は郵便局のが良かったです\(^^)/

にこにこぷん
JAの率がいいものに入りました!
-
にこにこぷん
JAでも小中高で貰う!とか大学の時に!とかで率が変わるみたいです!
- 3月10日

マヤ
JAです。
ゆうちょと比べて率の良い方にしました。

退会ユーザー
うちはJAです(^^)

退会ユーザー
旦那が働いているのでJAです🙌

はじめてのママリ🔰
うちも、JAです!✨

✧*おこめちゃん*✧
フコク生命です。
お世話になってる方がいるので
会社の人は率がいいからとJAと郵便局らしいです。

退会ユーザー
明治安田生命に入ってます!

☺︎
フコク生命です!☺︎
まめつぶ
農家だと、jaなのですか???
はじめて🔰のママリ
義理でしょうね(´・ω・`)
生命保険も車の保険もJAですよ(´・ ・`)
まめつぶ
なるほど!ありがとうございます!