
コメント

ぴ
最初は100ミリ近く搾乳できていたのに、段々と多くても60、大体40くらいしか搾れませんでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
わたしも母乳出なくなってきたのかな…?と不安になりましたが息子は問題なく大きくなってたので、単に母乳の量が安定してきたのかな〜くらいに受け止めてました!
お子さんしっかり体重増えてるのであれば大丈夫かと思いますよ(˶˙º̬˙˶)♥
ぴ
最初は100ミリ近く搾乳できていたのに、段々と多くても60、大体40くらいしか搾れませんでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
わたしも母乳出なくなってきたのかな…?と不安になりましたが息子は問題なく大きくなってたので、単に母乳の量が安定してきたのかな〜くらいに受け止めてました!
お子さんしっかり体重増えてるのであれば大丈夫かと思いますよ(˶˙º̬˙˶)♥
「差し乳」に関する質問
生まれた時から寝る前のミルク以外、ずっと完母です。 これまでどんなに授乳間隔があいても(6時間とか)多少胸が張ってるな〜くらいだったのですが、昨日お風呂上がりに胸を触ると片方の谷間側が一部固くなっていました。…
産後すぐから分泌よく完母で行ける!と言われていたけど通院が多く授乳室がうまってたりでミルクにしたりの混合です。 生後2ヶ月頃から夜6~9時間空くようになり母乳量が減ってきました。 今では日中3時間では胸も張らなく…
一度母乳量減ると元には戻りませんか? 末っ子完母なのですが、今風邪を引いていて母乳の飲みが悪く😭 搾乳しても差し乳のためほぼ搾れず… このままだと、母乳量減ると思うのですが、風邪が治って飲みが戻ったとしてもそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつき
ありがとうございます😊ちなみにぴよさんは差し乳ですか?
一昨日は70程絞れましたが昨日と今日は10も絞れませんでした💦いきなりこんなに減るものなのかなと😭
私は混合なので、ミルクも結構あげており体重は緩やかですが増えています(´・ω・`)ミルクあげすぎて単に母乳量が減っているのかもしれませんが😢
ぴ
差し乳でした!産後すぐはおっぱい出過ぎて痛かったのですが、落ち着いてからはおっぱい張った経験があまりなかったです 𓏧
吸わせる回数が減ったのであれば、母乳量も減ってるのかもしれませんねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ