
コメント

チャンタケンス
私がよくするのは椎茸のいしづきをとってマヨネーズをグルグルとのせてその上にピザチーズおいてトースターでチンしてます!
旦那いわく『めっちゃおかずになる!』と言ってました!
卵焼きは千切りのキュウリいれると、美味しかったです!!
今はキュウリ少し高いので夏にはぴったりですね!!
あまり参考にならずすいません!!

shampya
卵焼きには海苔や、たらこや、しらすなどをいれてます❤️もうやってたらすみません。
卵って合わないものほぼないからなんでもいけますよね(′ᴗ‵)
うちはあと
鯖の味噌煮缶を汁気が飛ぶまで炒めてご飯にかけてます。
この鯖のそぼろがお気に入りのようでおかずはこれだけでも十分だっていわれてます(笑)
彩に白ごまをかけるとみばえがいいです。
なにしろ楽です。
一缶でお弁当用なら4つくらいに小分けして冷凍しておけば日持ちもするのでやってみてください❤️
-
はるまむ
コメントありがとうございます!しらすは一度やってみました♡
卵って確かに合わないものってないですよね〜かといってなかなか初めてのものを入れる勇気が出ず…(笑)
鯖の味噌煮缶、たまに近所のスーパーで安売りしているので、見つけたら買ってやってみます!
ありがとうございます♡- 2月20日

MhRtYn
私は豚の肉巻きをたくさん焼いて冷凍しておいてます!!
具材をくるくる巻いて味付けして焼くだけなので簡単です(^○^)
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
肉巻き美味しいですよね〜♡
私もまた作ってみます!- 2月20日

がるしあ
こんばんは。
私は巻物をよく作ります。
豚肉でチーズと大葉、きんぴら、芋アスパラ、いんげんやニンジンなどを巻いてチーズ系はフライにしたり、芋、アスパラなどは塩コショウで味付けしたり、きんぴらやいんげんは照り焼きにしたりします。半分に切ると見た目もきれいですよ~
卵焼きは、彩りにかにかまをさいて入れたり、ネギ(青み)や玉ねぎのみじん切りも美味しいです。のりも合います。
醤油で薄く味付けをしてバターで焼くと美味しいですよ~
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
豚肉巻きっていろんな種類があるんですね〜
確かに彩りも良さそうです(*^o^*)
カニカマ!やってみます!
ありがとうございます♡- 2月20日

YoNa*
超手抜きですが魚肉ソーセージをケチャップで炒めたのおすすめです(*゚ー゚*)
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
毎日のことですし、超簡単で美味しいレシピは助かります♡
ありがとうございます!- 2月20日

sakusachi
卵焼きで我が家で人気なのは
紅生姜みじん切り+揚げ玉少し+ネギみじん切り+出汁少し の卵焼きです(^^)紅生姜の塩っ気がご飯進むみたいです(^^)
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
あげ玉なしバージョンはたまに作っていましたが、あげ玉入れるのもアリなんですね♡
やってみます!- 2月20日

miichan102
たまごやきには、紅生姜とねぎいれてます❤
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
紅生姜とネギ、彩りも良くて美味しいですよね♡
私も大好きです!
ありがとうございます(*^o^*)- 2月20日

退会ユーザー
めんつゆ×ひき肉でソボロ
めんつゆ×だしの素×ほうれん草でおひたし
皮付きポテト×肉団子×ミートソースもおすすめです
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
めんつゆの応用力の高さたるや…!
皮付きポテトと肉団子とミートソース、すごく美味しそうでご飯が進みそうです(*^o^*)- 2月20日

y
卵焼きで好きなのは、ピーマン・パプリカ・チーズのピザ風とピーマン・たまねぎ・そぼろのオムレツ風とカニカマ・ねぎのかに玉風です!シンプルにねぎ、のりだけなども好きです!
-
y
厚揚げの肉巻き、じゃがまるくん(私が勝手につけた名前)よく作ります!
じゃがまるくんは、つぶしたじゃがいもにコーン・ツナをいれ、丸めて、中にケチャプ・マヨネーズをいれて、チーズをかけて焼く、だけのやつです!簡単ですよ〜!コロッケ作るときとか多めにじゃがいもつぶして、一緒に作ったりしています!- 2月19日
-
はるまむ
コメントありがとうございます!
ピザ風の卵焼き、美味しそうですね〜♡
じゃがまるくん、可愛らしい名前ですごく美味しそう…!冷凍保存出来そうならたくさん作ってみたいですー!!- 2月20日
はるまむ
コメントありがとうございます!
しいたけでピザ風!初めて知りました〜確かにとっても美味しそうです♡
しいたけ入手したらやってみます!
キュウリも初耳です、とっても参考になりました!ありがとうございます!