※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

妊娠初期での美容室についての質問です。授かり婚で両家顔合わせ前にカットとヘアカラーを予定しています。オーガニックのカラー剤を使用し、根元から少し離してカラーするようにお願いしています。妊娠初期にカラーした経験がある方、いますでしょうか?

妊娠初期の美容室についての質問です。

妊娠初期なのですが、授かり婚の為、来週末に両家の顔合わせがあるのでカットとヘアカラーをしようと思っています。

予約をしたはいいものの少し不安です🥺💧
美容師さんには妊娠中ということは伝えており、オーガニックのカラー剤と根元から少し離してカラーしてもらうようにお願いしています。

妊娠初期にカラーをしたご経験がある方、いらっしゃいますでしょうか?

コメント

ma

カラーしましたよー!
匂いで具合悪くなるかもです😫
それ以外は問題なかったですよ☺️

deleted user

カラーは赤ちゃん影響ないので大丈夫ですよ。

deleted user

妊娠3カ月で美容室なうです笑
匂いが大丈夫ならまったく
問題ないかと!!

おすぴ

縮毛矯正しました💡
しかし、途中で出血して(歩きすぎたのが原因…)急いで切り上げてもらいました💦
くれぐれもムリしないように😣

ミーちゃん

わたしの父の妹の友人が、美容師ですが、初期は、カラーは、しないほうがいいよといわれ、カットくらいにしておいた方がいいよと。