
コメント

はじめてのママリン
付けてないです。
飲み水は沸かしたお茶や麦茶、コーヒーなどですです。そのまま飲むことはないです。お水が欲しいときも沸かしたものです。

asu
普段お水を飲む時があまりありませんが、
薬を飲む時などそのまま水道水で飲んでます!
上の子が離乳食を開始した時に一度つけましたが、期限が切れてからは使ってないかんじです😂
-
ゆまゆり♡
ありがとうございます😊
浄水器交換少し面倒ですもんね😂
地域によると思いますが、ちなみに水道水カルキの臭い気になったりはないですか?- 3月8日
-
asu
カルキ臭が全く気にならないわけではないですが、飲むのをためらうくらい臭うわけでもないです!
元々私が田舎の山水や井戸水で育って蛇口から出る水をそのまま飲むことに抵抗がなくて😂
旦那には実家じゃないんだからと飲むのを止められますが、普段薬を飲むくらいでそんな大量に飲むわけじゃないし、気にしてないです😂- 3月8日
-
ゆまゆり♡
私も田舎育ちなので、蛇口の水に抵抗ないです😂
ちょっと飲むくらい大丈夫ですよね🙆♀️
教えていただきありがとうございました😊- 3月9日

退会ユーザー
そのままの水は飲まないです😂
もともとあまり好きじゃなくて…
水分補給は煮出した麦茶を飲んでます🙌
-
ゆまゆり♡
ありがとうございます😊
ちなみに氷作るときはどうされてますか?- 3月8日
-
退会ユーザー
氷は水道水じゃないとダメなので、普通に水道水ですよ🙋♀️
- 3月8日
-
ゆまゆり♡
そうなんですね😳
恥ずかしながら知らなかったです💦💦
なぜ水道水じゃないとダメなんでしょうか?😱- 3月8日
-
退会ユーザー
不純物がなさすぎても壊れる原因になるんだったと思います、、
すみません、私も何年も前にテレビで見たので…
詳しくはネットで出てくると思います💦- 3月8日
-
ゆまゆり♡
そういう事なんですね😳
いえいえ、教えていただきありがとうございました💓
自分でも調べてみます!- 3月9日

みいたん
ウォーターサーバーを使ってます〜
わざわざ沸かすのもめんどくさいですし。水道水は飲みません😭💦
-
ゆまゆり♡
ありがとうございます😊
沸かすのめんどくさいですよね😂
ウォーターサーバーあるお家羨ましいです😍👏- 3月8日

退会ユーザー
ブリタの浄水ポット使ってます😊
-
ゆまゆり♡
ありがとうございます😊
ブリタの浄水ポット気になってるんですが、使い勝手とかどうですか?🤔
浄水されるまでに時間結構かかるんでしょうか?- 3月8日
-
退会ユーザー
ブリタは浄水されるの早いですよー!
浄水中でもポットから水使うことできるし、浄水した水とされる前の水が混ざることもないので使い勝手はいいです😊たしかクリンスイ?のほうは浄水も時間かかるし、浄水中に水使おうと思ったら混ざっちゃってました😓
うちはキッチンも狭くて蛇口に大きな浄水器も置けず、ウォーターサーバー奥スペースもないので子供産まれてかはずっとポットです😆- 3月8日

退会ユーザー
サーバー設置してます😊
-
ゆまゆり♡
ありがとうございます😊
サーバーあるご家庭羨ましいです😍💓
ちなみに料理に使う水もサーバーからですか?- 3月8日
-
退会ユーザー
料理は沸騰させて使うときや煮物など火を通しちゃうものは水道水、うどんにつけるめんつゆみたいにそのまま口にするようなものはサーバーの水で作ります😊
お茶も水出しで作る派なのでサーバーの水使ってます!
基本私が水道水飲めないので一人暮らしで浄水器つけてる時でもサーバーは置いて飲み水はそっちでした(笑)
お湯も沸かさなくてもいつでも出るしラクですよ✨- 3月8日
-
ゆまゆり♡
サーバーだとお湯沸かさなくていいから楽ですよね!😍
ちなみにお水にかかる費用って月どれくらいかってわかりますか?- 3月9日
-
退会ユーザー
月1箱頼んでて5000円です😊
- 3月9日
-
ゆまゆり♡
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございました😊- 3月10日
ゆまゆり♡
そうなんですね!
ありがとうございます💓
ちなみに氷作るときはどうされてますか?水道の水ですか?
はじめてのママリン
氷は水道水で作らないとダメなそうなので、そのまま氷らせてます
ゆまゆり♡
そうなんですか!😳
恥ずかしながら知らなかったです💦💦
もしよければ何で水道水じゃないとダメか教えて頂けますか?🙇♀️
はじめてのママリン
ミネラルウォーターとか沸かした水とかだとカルキ類が抜けてるため氷が早く腐るというか悪くなるようです。作ってすぐ使う分には構わないと思いますが。うちは氷は作っても使う時まではほったらかしなので水道水です。
ゆまゆり♡
そういう事なんですね!!
初めて知りました😱💦
教えていただきありがとうございました🙇♀️❣️