
コメント

soyo
うちの子は11ヶ月の時にファーストシューズを購入し、それが一歳4ヶ月の今も履けます!
でも先日、ファーストシューズより少し大きいサイズを試着してみたら履かせやすかったのと歩きやすそうだったのでセカンドシューズとして買ってきました!
なので、ファーストシューズが5ヶ月は履けてることになるかと😂👍

退会ユーザー
うちは2歳の子、あさってセカンドシューズ13センチ買う予定です
うちは長すぎですよね(^_^;
-
トミカ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊✨
やはり個人差あるのですね!!
でもファーストシューズを長く履けるのは私は嬉しいです😍🌸
実は今日ファーストシューズを買いに行きまして、可愛いサンダルも目に留まり、夏に向けて買いたいと思ったのですが、サイズアップすべきか迷ってまして💦
サンダルの場合は靴下履かせないから同じサイズでも行けそうな気がしますね!!- 3月7日
-
退会ユーザー
うちの下の子はまだサンダルは履かせたたことないのですが、1歳未満だと固定されてるようなサンダルとかになるんですかね?
イフミーとかですか?- 3月7日
-
トミカ
ミキハウスです!!
そうですね💦
固定されてる感じでした!
サンダルと言うよりは靴に近い感じでした😂全体的にメッシュで、でもサンダルと書いてありました😂✨- 3月7日
-
トミカ
途中で送ってしまいました💦
12.5のファーストシューズを購入したのですが、そのサンダルを何センチの物を買っておこうか迷ってまして😊💦- 3月7日

とんかつ
3~4ヶ月くらいでした!
1歳の時に購入して、1歳9ヶ月の今は3足目です!
-
トミカ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🌸
比較的成長が著しいのですね😍✨
とても参考になりました!
ちなみに2足目は何センチアップでしたか?- 3月7日

you
2足目の靴という事ですかね😊?
3ヶ月程で二足目になりました😄
セカンドシューズというのは、2歳半位にしっかり踵から着地出来るようになってから履く靴の事をそう呼ぶと、子供靴専門店の店員さんに教えて貰いました😊
-
トミカ
コメントありがとうございます!
そうです!2足目です💦
そうなんですね💦
無知でお恥ずかしいですっ💦
教えてくれてありがとうございます🌸
3ヵ月はお早いですね!
やはり子供の成長は早いですよね😍💦
参考になりました!
ありがとうございます!!- 3月7日
-
you
私も二足目をそう呼ぶ物だと思っていました😅
店員さんも勘違いされている方が多いと言われていましたよ😄
だいたい3ヶ月位で0.5cmずつサイズアップして行くのが平均みたいですよ😊すぐサイズアウトしちゃうので勿体無い気もしますが😂
秋に靴を買いに行くと、子供靴専門店の店員さんがそろそろ1cm大きい物で大丈夫と言っていたので、大きくなると1cm単位で買っていいんだ✨と感激しました😆
すぐ買いに行かなくてもいいので楽です 笑- 3月7日
-
トミカ
3ヶ月で0.5センチアップなんですね✨参考になります💕
そうですね😊感動しますね😍
分かりやすくありがとうございました🌸- 3月8日
トミカ
コメントありがとうございます!
なるほどです!とても参考になります!!実は今日ミキハウスで12.5のファーストシューズを購入しまして、可愛いサンダルも売っていて、でもまだ夏じゃないし、買わなかったのですが、やっぱり欲しくて、同じサイズか1センチ大きいのを買うか迷ってました😂💦
soyo
それは迷いますよね☺️
サンダルはつま先空いてる感じのやつですか??
空いてるならファーストシューズと同じサイズでもいい気もしますし、13センチとかあればそれでもいい気もしますね☺️
1センチ大きくてもサンダルなら脱げなければ良いかなって気もしちゃいます私なら🤣
トミカ
迷いますー😂💕
つま先は開いてなくて甲から足首にかけて開いてる感じで、でも踵はあって、全体的にメッシュでした!!
サンダルと言うよりは靴に近い感じですね!でもサンダルと書いてありました😂
たしかに0.5センチでも子供にとっては大きいですもんね!!
1センチ大きいのにして、来年も使えたらラッキーですしね🤗❣️
迷ってしまいますね😂
ありがとうございます😊
soyo
サンダルだと靴下履かないので靴擦れも怖いですし悩みますね🤔
私ならやっぱり0.5センチだけ大きいのにしておくかもです☺️
トミカ
あ、そっか💦靴擦れの事を考えてなかったです😰💦
そうですね。。0.5の方が良さそうですね😭💕ありがとうございます✨