
コメント

m
一戸建てです。
維持費?
固定資産の事ですかね?
それは毎年春に支払ってます。
後は特に壊れない限り何もないです~

りんりん
3月から一戸建てを建て始めます(*´ `*)
税金は固定資産税だけですが、メーカーによっては10年に1度、必ず外壁の塗装をしなくてはいけないところもあるようです。
維持費とはそういったものやリフォーム代などのことではないでしょうか??
太陽光を付けるなら、メンテナンス代も必要になってくるのではと思います(*´ `*)
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
来月からですか!出来上がりが楽しみですね(^^)♪
うちは建売で考えてるんですが、注文住宅だと土地+建物だとそれなりにお値段しますよね💦
維持費とはリフォーム代などのことですか!外壁の塗装とかそういうことまで頭になかったのできちんと聞かなくてはですね(^^)- 2月18日

ひーこ1011
固定資産税かかりますね〜。
土地と建物両方にかかってきます。
あとは、外壁の張り替えとか、屋根の葺き替えとか、何十年かに1度は大きな出費はありますね〜f^_^;
外壁をタイルにするとか、瓦にするとか、選択次第で何年持つか変わってきますよ☆
-
ちゃん。
固定資産がどのくらいかかるなどは買ってみなくちゃわからないですよね💦
そこがきになる所です(T_T)
やはり外壁や屋根等外回りの維持費かかりますよね(´Д` )
うちは注文住宅を買えるほどのローンは組めないと思うので建売かなと考えてます´д` ;
物件見るときはそういう所も気にしなくてはですね!- 2月18日

yukinko.
一戸建てに住んでいませんがマイホーム購入 目指してます!
維持費とは数十年後に劣化するであろう外壁や水周りやクロスだったりのリフォームなどでかかる物の事だと思っています( ¨̮⋆)
マンションでいうと管理費に当たるものではないしょうか?
(管理費にはマンションの清掃なども含まれてると思いますが)
マンションは管理費で強制的に積み立ててるけど
一戸建ては自分達でその費用を貯めとかないといけないって事だと思います。
持ち家の場合は自分達が劣化した外壁のままで良ければ維持費などは必要ないという方もいらっしゃいますが、
お家も10年20年たてば劣化しますから維持費は準備しておくに越したことはないと思います!!
-
ちゃん。
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
水周りやクロス確かにリフォームしなくてはいけない時期きますね(´Д` )うちも今その状態なので💦
そうやって考えたら管理費みたいなものですね(T_T)自分達で直さなくちゃいけないって思ったらきちんと修繕費も貯めていかなくてはダメですね。- 2月19日

かなち.
火災保険や地震保険とか固定資産税とかかかりますよ( ´•౪•`)
-
ちゃん。
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
火災保険や固定資産税は今住んでるマンションで払ってますが地震保険は払ってませんでした💦💦
地震保険も入らなくてはいけないのですね!
頭に入れておきます!- 2月19日

モモか
実家が10年ほど前に建売を買いましたが、あちこち壊れてますよ。ガス関係、食器洗い機など。直すとそれなりにかかります。建売だから元が安物なせいかもしれませんが。
他の方も言われてますが、ゆくゆくは外壁など外回りも傷みますよね〜
うちもマイホームに向けてぼちぼち話聞きに行ってますが、戸建でも、マンションみたいに積立金としてかかるものではないけど、計画的に修繕費を残しておくのがベターだと言われました。
-
ちゃん。
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
建売は安い分そういうデメリットがあるということですね(´Д` )建売でも新築を考えていたのですが、それでもあちこち壊れてるんでしょうかね(T_T)
修繕費は必ず毎月貯めていきたいと思います!急に何十万も出せないですもんね💦- 2月19日
-
モモか
建築メーカーにもよるのかもしれません。耐久年数とか確認しとくといいんですかね(^^)
実家も壊れてるけど、使えてるからって結構そのままになってたりしてます(・・;)
良いおうちに巡りあえますように。- 2月19日
-
ちゃん。
建築メーカーもある程度調べておいたほうがいいですね💦
人生で一番大きな買い物なので、慎重に選びたいと思います(^^)!
モモかさんも素敵なおうちができるといいですね♡- 2月19日
ちゃん。
コメントありがとうございます!
他の方のマイホームについての質問など見てると維持費と書いてあったりしたので、固定資産税以外になにか払うものがあるのかと思ってました💦
mさんは注文住宅でしょうか??
m
もう7年前に土地買って建てて貰いました。
固定資産以外には、何も払ってないと思います。
ローン組んで月々払うくらいです。
後は給湯器とか壊れたら直すとか‥‥‥
ソーラーパネルつけるとかですかね(;・ω・)
ちゃん。
注文住宅いいですね(^^)憧れます。
ソーラーパネル等は付けるとか考えてないので、特にこれと言った支払いはないということですね!
m
でも今建売でもいい物件たくさんあるのでいいと思いますよ(’-’*)♪
うちもよく昼間に外壁工事しませんか?とか、やたら勧誘されます(笑)
去年ソーラーパネルの勧誘されて、旦那がやる!とか言い出し‥‥結局つけました。
勧誘きても無視しとけば何もないので\(^^)/
ちゃん。
そうなのですね!まだ物件までは見に行ってないのでもし建売を見るとしたらどういう所を見ておくといいとかってありますか??
ソーラーパネルの勧誘ですか( ゚д゚)
そういう勧誘もあるのですね!うちもただでさえ今住んでるとこにいろんな勧誘がきてるので気をつけます(´Д` )笑