
コメント

みー
保育士でした。
私ではないのですが、経営者が子どもを入れてましたが、ほぼデメリットしかないかと😅
常に側に親がいると、ワガママ放題だし、甘えてばかりで自立できないし、親は親で子離れ出来ない感じだし…
周りの保育士たちはやり辛さ満載でした💦
私はあまりお勧めしません。
親子離れた方がお互いに成長出来るような気がします。
みー
保育士でした。
私ではないのですが、経営者が子どもを入れてましたが、ほぼデメリットしかないかと😅
常に側に親がいると、ワガママ放題だし、甘えてばかりで自立できないし、親は親で子離れ出来ない感じだし…
周りの保育士たちはやり辛さ満載でした💦
私はあまりお勧めしません。
親子離れた方がお互いに成長出来るような気がします。
「保育園」に関する質問
最近息子がめちゃくちゃ悪いです... 悪いことをしたりしてこっちが怒ると泣くのを我慢して悔しそうな顔をして怒った人を叩いたりつねったりしてきます💦 前までは怒ったらえーん怒られたーと泣いてたんですが最近ずっとこ…
一歳児です。 両親が仕事休みの日は子どもも休ませています。 旦那が平日休み多めで、私も平日休みが月に2回ほどあるので、週3〜4回しか保育園に行っていない感じです。 休みは子どもと一緒にいたくてそうしてるのです…
子供が産まれてから地方移住した方いますか? 移住先での仕事、保育園、学校、家について色々聞きたいのですが… まず移住の何ヶ月前に何から始めたのか(家を探したのか仕事を探したのか学校や保育園を探したのかなど…) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チェリーフ
回答ありがとうございます!
なるほど!
確かにそうですね!
私は調理員の方で悩んでいるんですが子供の姿は見る機会は少ないかもしれませんがやはり別がいいですかね(^^)
送り迎えは楽ですが(笑)