※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.
子育て・グッズ

花粉症の薬、耳鼻科と市販薬、どちらが安いですか?授乳中でも使える市販薬はありますか?申し訳ありません。

花粉のお薬は 耳鼻科で保険適応したのと
市販薬 どちらが安いですか ?

あと授乳中なので 大丈夫な市販薬はありますか?

カテ違い申し訳ありません 𓇢

コメント

ぽにょ

わたしは、先日耳鼻科で診てもらいました。
目薬、点鼻薬、飲み薬、診察代でトータル2500円くらいでした。
ちなみに薬は1ヶ月分です。

安い市販薬を買えば、これより安いかもしれませんが、授乳中でしたら、お医者さんに相談してお薬もらった方がいいですよ。
わたしも妊娠中なので、病院で診てもらいました。

  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    全て市販で買うとなると高くはないですかね ?
    助かります !参考にします◎

    やはりそうですよね 、もう年々 花粉症が酷くなっていってる気がして ∘∘∘ツライです 🤧𓇢

    ありがとうございます!

    • 3月6日
deleted user

格段に耳鼻科の方が安いし、質も良いです!!
毎年お世話になってますが、子供を産んでからはなかなか耳鼻科に行けず市販薬でしのぐこともありますが、早く耳鼻科行きたいです。゚(゚´ω`゚)゚。

  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    やはりそうなのですね ◎◎
    明日 、耳鼻科行ってこようと思います 𓇢
    もう今日なんか マスクもなくて外出したらヤバかったです😭💦𓇢

    • 3月6日