※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈⃝︎⋆︎*
その他の疑問

二本松市の4ヶ月検診についてです。子供は何も問題なく順調に成長してい…

二本松市の4ヶ月検診についてです。

子供は何も問題なく順調に成長していると
言われたのですが、子供の4ヶ月検診なのに
私の歯科検診で長い時間取られました。
それに私の歯科検診で
またセンターに来るように言われて…。
半ば強引に予約入れられ、
歯磨き指導は1人に対して4.5人居るし
変だなと。笑
何か理由つけて来させようとしてるんでしょうか?
私の歯が問題あるなら歯医者行くんで放っておいてくださいって感じです🙄
本当におかしいなと思って…
そういう方いましたか?

コメント

2人の息子と戦い中ママ

同じではないのですが…参考までに😌
私もこの間4ヵ月検診受けてきました!
私の感覚だと自分の歯科検診もされましたが、今回2人目だったのであっさり終わってしまいました!
1人目の時は1人の歯科衛生士さん的なおばさんに膝枕みたいな感じで1本1本説明されながら長く見てもらいました!
だから初めてのお子さんをお持ちの方に丁寧にしてくれてるのかな?って感じました🤔
ただ強引に予約とかはちょっと変かなって💦
もしかしたら歯科検診無料なんですかね?
歯医者さんに行ってくださいって言うより本人の負担が少なくなるから親切心で言ってくれたのかもと感じました!
自分がわざわざ行くのも負担だと感じるなら電話で簡単に断って、改めて自分の余裕がある時に歯医者さんに予約してもいいと思います✨
まだ睡眠時間もまとまって寝れなくて出かけるのも大変だと思うので、無理しなくていいんじゃないですか?😉

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    1人目の時は長い時間とるんですかね?🤔私もおばさんに膝枕でブラッシングされました😅他にされてる方いなかったので本当に嫌で…笑
    話長かったので
    適当に話聞いて流してたら
    半ば強引に予約されました🙄💦
    歯科検診は無料だと思います💦
    親切心だったのでしょうか😓
    電話でキャンセルして
    時間のあるときに歯医者に行ってみます✨

    • 3月5日
  • 2人の息子と戦い中ママ

    2人の息子と戦い中ママ

    他の経験された方のコメントをみると1人目だから長い時間とるとは限らないのかもしれないです😅
    1人目だと育児についてはもちろん産後お母さんの歯がボロボロになりやすいって私は1人目の時その検診の時に初めて知ったので、私みたいに知らない人もいるだろうから1人目の方には丁寧にやってくれてるのかと思ってました🤔
    あくまで個人的にそうなのかなって感じたので💦
    私もブラッシング嫌でした🤣
    なんか他の人より目立つから晒されてるみたいでなんで自分がと思いました😅
    お互いまだ赤ちゃん小さいから落ち着いて外出するの大変だと思いますけど頑張りましょ✨😁

    • 3月5日
  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    ブラッシング嫌ですよね笑
    私もそう思いました😂😂

    そうですね~😣💦
    頑張りましょう♡

    • 3月5日
まめ

4か月健診の時のママの歯チェックは直ぐ終わりましたよ?😅
歯科衛生士さんとマンツーマンでしたし、ブラッシングのコツくらいでした。
ちなみに虫歯とか歯周病、歯茎の腫れなどありません。

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    すぐ終わったんですね😨💦
    私の場合他の方は早く帰られていたのに
    私は最後まで残されて、
    私1人に対して4.5人歯科衛生士の方がいて本当に嫌で😓こんなに人数必要なのか?って思いました。笑
    虫歯は治療したので虫歯はありませんが、少し歯茎が腫れていると言われました💦

    • 3月5日
  • まめ

    まめ

    最後まで残されてって謎ですね😭
    他の親子も帰ったしで、手が空いた歯科衛生士さんたちが集まってきた感じですかね?💦
    普通に歯医者さんに行けるなら断って良いんじゃないですか?

    • 3月5日
  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    本当に謎でした笑
    そうなんですよ、多分😂
    電話して断ります😓💦

    • 3月5日
ty

私も二本松で4ヶ月検診した時、子供より私の歯科検診で時間食いました😂 ですが、自ら「そろそろ歯医者さん行こうと思ってるんですよぉー」ってそれとなく具体的な感じで言ったら「その方がいいね」って言われて終わりました🤣

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    同じですね😨💦笑
    子供の検診メインなのに
    私の歯科検診で時間かかるっておかしいなと思ってました😅💦笑
    姉は福島市に住んでいるので
    その事を言ったら、何それ?おかしいよ!福島市そんなことなかったよ?二本松大丈夫?変わってるねって
    言われました😂💦

    私は何も言わずに話流してたので
    勝手に予約されたんですかね😅💦

    • 3月5日
まれ

私も4ヵ月検診の時に歯科検診でひっかかりそれから定期健康相談の日に予約を入れて毎月行ってました。歯磨きの仕方を教えてもらい良くなったら歯医者に行きましょうみたいな感じでした。
検診は歯科衛生士とマンツーマンですが保健センターの方が数人いて子供の面倒を見てくれてます。めんどくさいなって時もありましたが子供の体重を測ってくれるのでついでに位の感じで特に強制って感じでもなく、確かに断りにくいっていうのもあるかもしれませんね💧私は仕事復帰になるのでもう行く予定はありませんが1歳6ヶ月の時にまた言われるのかな?と。。

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね✨✨
    普通はマンツーマンですよね…。
    大人数いる意味が分からなかったです。笑 暇だから居たのかな?って思いました😂😂
    正直面倒くさいです😅
    私の場合、歯科検診メインでついでに子供の体重も測りますよ〜みたいな言い回しされました🙄
    断りにくかったです💦大人数いたので…笑

    また言われたら面倒ですよね😅😅💦

    • 3月5日
  • まれ

    まれ

    学生が4.5人いた時もありましたが😅
    2階の遊び場?を紹介されたり離乳食教室を勧められた時もありました😅そこはテキトーに。。
    断われない場合はそこで予約だけして後から急用で行けなくなりましたと電話すれば大丈夫だと思いますよ!断った事もありましたがその時に次の予約とは言われませんでした✋

    • 3月5日
  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    それも嫌ですね😓💦
    私も離乳食教室紹介されました😳
    近い日にちになったら電話して
    断ります😅💦笑

    • 3月5日
ぺぺん

私は、拒否しました😅💦
まず自分が選んで信頼した歯医者さんぢゃない方に、口の中を見せたくないって言うことがあったからです❗
何か、口の中って裸を見られている様な恥ずかしさもあったり(笑)
そして、二本松市の保健師さんで担当していた方が信用出来なかったので…
これは、子供の相談で何度か訪ねてみた時に病院で見てもらった方がいいか❔
聞いてみたら、子供にはよくあることだから大丈夫👍😊と言われました❗
しかし良くなく事もなく、病院に連れていくとなぜ早く連れてこないのか?と…
保健師さんとのやり取りを伝えると、その保健師は何を思って、大丈夫👍😊っていっているんだ❗と言われました。
しかも、一回だけぢゃない…💨
なので、自分で判断した方がいいです😭
話がそれてしまいスミマセン😣

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    確かに口の中を見られることって恥ずかしいですよね💦
    そうだったんですか…😨
    それは信用なくなりますよね😓
    心配で相談しているのに
    大丈夫!の一言で終わらせられるのも
    どうかと思います😓😓
    しかも1回だけじゃないんですね💦

    自分で判断してセンター活用してみたいと思います😣

    • 3月5日
ぽん

二本松は歯科検診もあるんですね🤔
私は福島市なんですが、子供の検診だけでした!
その地域によって違うんですね😳

  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    コメントありがとうございます😊
    姉が福島市なので4ヶ月検診は
    体重身長測って先生に見てもらって離乳食の話して終わりだよ〜って聞いてたのでまさか歯科検診あると思ってなかったです💦長い時間とられるしで😓

    • 3月5日
ゆめ

4ヶ月検診て小さい子供を連れて行くだけでも大変なのに、二本松市の4ヶ月検診は時間がすごく長くないですか?母子ともに疲れてしまいます。
こどもの検診なのに、親の歯科に時間かけて正直負担だったし疲れました。
話はずれますが、わたしも保健師の言ってること信用できません。担当が悪かったのかもですが…。親の気持ち理解してくれてない感じが。