※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミシンで縫っている途中に糸が針から抜けてしまいます。プラスチック部分の爪に引っかかる原因は何でしょうか?

ミシンに詳しい方、至急教えてください😭

入園グッズを作るために初めてミシンを使うのですが、ここのプラスチック部分の爪?みたいなところに糸が引っかかって、縫ってる途中で糸が針から抜けてしまいます😭
何がいけないんでしょうか😭??

コメント

み(23)

そこは糸の端を引っかける部分なので、その部分が右に来るように糸をミシンにセットし直してみてください😊

  • ママリ

    ママリ

    右にすると糸が上から下に出る状態になります😭説明書では糸が下から上に出るようにしてくれって書いてあるのですが、、😭

    • 3月4日
なみ☆

反対に入れてみてはいかがでしょうか?
切れ込みがある方を右側にしてみたら引っかからないかと思いますよ。

よっち

糸を引っ張ると糸の本体が上から下に(手前に向かって)回るようにセットすると引っ掛からないと思います😄