
コメント

み(23)
そこは糸の端を引っかける部分なので、その部分が右に来るように糸をミシンにセットし直してみてください😊

なみ☆
反対に入れてみてはいかがでしょうか?
切れ込みがある方を右側にしてみたら引っかからないかと思いますよ。

よっち
糸を引っ張ると糸の本体が上から下に(手前に向かって)回るようにセットすると引っ掛からないと思います😄
み(23)
そこは糸の端を引っかける部分なので、その部分が右に来るように糸をミシンにセットし直してみてください😊
なみ☆
反対に入れてみてはいかがでしょうか?
切れ込みがある方を右側にしてみたら引っかからないかと思いますよ。
よっち
糸を引っ張ると糸の本体が上から下に(手前に向かって)回るようにセットすると引っ掛からないと思います😄
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園入園式の写真を旦那が親に送り、日曜日に遊びに来なと言われたらしいです。 数日前に、腰とおしり足に痺れあり、腰椎間板ヘルニア、たまに坐骨神経系の持ちです。 寝返りも中々出来なくて、起きるのも、布団を握…
発達に問題あるのかグレーなのか単に遅いだけなのか分からなくなってきました。 皆さんの意見を聞きたいです。 0歳の頃から人見知り、後追いなし。 人間見て泣くのは医者のみです。 1歳半検診もいい意味での流れ作業で待…
保育士さんに質問です!! 現在1歳0ヶ月で1歳クラスに通っています。 👶🏻は先月やっとつかまり立ちができて、どこでも安定してつかまり立ちができないです!(伝い歩きや歩くことはできないです) 先週の金曜日にズボンと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
右にすると糸が上から下に出る状態になります😭説明書では糸が下から上に出るようにしてくれって書いてあるのですが、、😭