※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mint0204
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子の授乳について相談です。赤ちゃんが授乳中に踏ん張ったり泣いたりすることがあり、母乳が出ていないのか心配です。体重は増えているのでミルクは足さなくても良いと言われました。同じような経験の方、どうしているか知りたいです。

生後1ヶ月の男の子のママです。授乳について質問です。赤ちゃんが踏ん張るように飲んだり、乳首を引っ張るように飲んだり、途中で泣き出したりします。授乳間隔も2時間で、母乳が作られてないのに欲しがるので、母乳が出ていないのかと心配になります。1ヶ月検診では体重がきちんと増えているので、ミルクは足さなくてもいいと言われました。同じような方みえたら、どのようにしているのか聞きたいです。

コメント

ぷくすけママ

うちは2ヶ月くらいからやるようになりました!踏ん張るっていうのは、手で押してくる感じですか?だったらぎゅっと押すといっぱい出てくるから本能でやるみたいですよ!うちもたまに反り返ったり乳首引っ張ったりしますが、離して搾ると出て来ないから、あ、今日は出が悪いからかな…って思ってます。でも特に足したりはしなくてもその後泣かないし、体重が増えてるから大丈夫って言われました!

  • mint0204

    mint0204

    コメントありがとうございます(^ω^)
    わたしも授乳間隔が短いと絞ってもあまり出ないので足りてないんだろうなと悲しくなります。やはりその後泣くので、どうしたらいいのかわからずとりあえず抱っこしてしのいでいますが、、、お腹空いてるのに満たされないのならかわいそうだなと(>_<)

    • 2月17日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    しばらく抱っこしても泣き続けますか?うちの子はおっぱいが欲しいと泣いていて、おっぱいあげた後に、「あ、泣いてたんだっけ!」みたいに泣くんですが、すぐ「あ、もうお腹すいてないや」みたいな感じで泣き止みます。だから授乳後に泣くからって足りてないとは限らないですよ!泣き続けるならまだお腹がすいてるかもしれませんが!あと、私は差し乳で、搾っても全然でないんですが、赤ちゃんが吸うと絞った3倍は出るそうです!私もなかなか母乳量が出なくてすごく悩みました…でも赤ちゃんが吸うの上手になればどんどん出るようになるし、ミルク足すことは全然悪いことじゃないので、足りないと思ったらお腹いっぱい飲ませてあげたらいいと思います!変な罪悪感みたいなのあると思うんですけど、赤ちゃんはたぶん少しでもミルク足す前にお母さんのおっぱいで暖かみを感じられてるから、愛情をたくさん感じてくれてると思いますよ✨私はそう信じてます!頑張りましょうね💓

    • 2月18日
  • mint0204

    mint0204

    しばらく抱っこして泣きやむ時と泣きやまない時があります。どうして泣いているのかわからないので困ります。赤ちゃんが吸うと3倍の量が出るとは知りませんでした!どうしても泣きやまない時は少しミルクを足してみます。体重管理だけしないとですね。
    ありがとうございました!!!

    • 2月18日
コロルダトマト

まさに今そんな感じです。
昨日1か月検診で大学病院に行ってきたんですが、助産師さんに乳首引っ張ったり機嫌悪くならへん?
って言われたんです。
しかも左のおっぱいの授乳の時になってて、そしたら左だけ乳腺炎なりかけと言われました。
おっぱいマッサージしてもらったんですが、しぶとくて、後は飲んでもらうしかないと言われました。
私も体重も増えてたので大丈夫言われたんですが、必要ならおやつ感覚に40ml授乳の後にあげてもいい言われました。でも助産師さんは母乳おしでしたけどね。たしかにあげてんのに泣かれたりすると足りてないのかって思いますよねー。
私なんて今日1時間おきとか常に授乳してますよー˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
夜は寝てくれるしありがたいのですが(⌇ຶö⌇ຶ)

  • mint0204

    mint0204

    コメントありがとうございます(^ω^)
    わたしも左のおっぱいが痛くておっぱいマッサージしてもらいました!その時はよく出るね〜と言われたのですが、赤ちゃんがあまりにもおっぱい欲しがるので足りないのかと不安になります。うちも昼間かなり頻回で、1〜2時間間隔、夜はわりと寝てくれるのでそれが救いです(>_<)

    • 2月17日
じゅあん

全く同じで、私も知りたいです!
母乳が作られていないのに欲しがります。特に夜が酷くて2時間ももたずにギャン泣きしたり、延々飲んでたりします(T_T)
体重は増えているので、1日の全体量は足りてるんですよね。
個性と思うしかないんですかね?

  • mint0204

    mint0204

    コメントありがとうございます(^ω^)
    同じ方がみえて安心しました。個性と思って、泣いてもミルクは足さず様子見たほうがいいんですかね?おっぱい欲しがってるのになにもしないなんて、かわいそうと思ってしまいます。かといって、ミルクを足すと太ってしまうし…難しいですよねヽ(;▽;)ノ

    • 2月17日
  • じゅあん

    じゅあん

    同じです。あやしてダメならもう可哀想って思ってミルク少しだけあげちゃいます。
    ほんと難しいです(>_<)

    • 2月18日
  • mint0204

    mint0204

    ミルクあげると泣きやみますか?うちはミルク飲んでもまだ欲しがるので、どうしたもんかと…(>_<)

    • 2月18日
  • じゅあん

    じゅあん

    泣き止まないです(>_<)
    うちもミルク飲んでも欲しがります。20〜60あげてるんですが、ミルクが少ないんですかね?
    ミルクはどのくらいあげてますか?

    • 2月18日
  • mint0204

    mint0204

    80あげますが、まだ欲しがります。それ以上は足さずにおっぱい吸わせてみたり、抱っこしたりしてしのいでいます(>_<)

    • 2月18日
  • じゅあん

    じゅあん

    80ですか。私もそれくらいまであげてみます。

    • 2月18日
  • mint0204

    mint0204

    わからないことだらけで大変ですが、お互い頑張りましょうね☆

    • 2月18日
deleted user

私の息子もそのような状態です(;_;)
おっぱいあげても泣くので吸わせた後にミルクをあげています!
100とか飲んだりします笑
ゲップを出したくて泣いてる時もありました。
なのでぐずったらゲップ→母乳→抱っこ→ミルクって感じで様子見てます(;_;)
母乳も赤ちゃんも月日が経つと出るようになり上手に吸えるようになるからと言われたので様子見ていこうと思います!
いろいろ不安ですよね(;_;)
何が正解かわからないですが
頑張りましょ〜!!

  • mint0204

    mint0204

    おっぱいがきちんと出ているのか、今の授乳方法でいいのかを来週助産院で見てもらうことにしました!不安のままいるのも嫌なので(>_<)わたしだけじゃなくて、みなさん試行錯誤しながらやられているので、頑張らなきゃな〜と思いました!
    コメントありがとうございます(^ω^)頑張りましょうね!

    • 2月19日