※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
家事・料理

茶碗蒸し作りたいですが、蒸し器がないので鍋でやろうと思います。やっ…

茶碗蒸し作りたいですが、蒸し器がないので鍋でやろうと思います。やったことある方いますか?上手くできましたか?😭コツ教えてください。
マグカップでも出来ますかね?😢

コメント

deleted user

できるとおもいますよ!
鍋にマグカップ半分の水を入れ20~30分すればできました😊🤞🏼

  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます❤作ってみます!

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うどんスープ粉とその粉の水をそそいで好きな具材入れればできますよ😊

    • 3月4日
なあ

わたしはいつも
白だし、みず、たまご、好きな具
のみの材料で
マグカップで
レンジでチンの簡単なのつくってますよ🎵

  • なあ

    なあ

    こんなかんじなレシピです♪

    • 3月4日
  • ゆ。

    ゆ。

    わざわざレシピまでありがとうございます❤

    • 3月4日
⁂

いつも鍋とマグカップでやってます✨

液と具を入れたマグカップにアルミホイルで蓋をして鍋に入れ、マグカップの半分ぐらいの水入れて強火で沸騰させ、弱火で10分、火を止めて5分でやってます😊

  • ゆ。

    ゆ。

    ありがとうございます!
    アルミホイルでふたですね!

    • 3月4日
deleted user

フライパンに水張って弱火で出来ますよ~😊簡単です✨

  • ゆ。

    ゆ。

    簡単ですか!やってみます❤

    • 3月4日
り

昨日鍋で茶碗蒸しつくりましたよ!
マグカップでもできます!
弱火で鍋の蓋してまつのみ!
中のコップには蓋はかぶせてません!
強火だとぶつぶつ?になったりするので
沸騰するまでは強火ですぐ弱火で👍

  • ゆ。

    ゆ。

    わかりました!
    強火だとすが立つぽいですね!弱火!!分かりました🤤

    • 3月4日
HMS‪‪☺︎

私も上の方と同じレシピ(画像のもの)を愛用してます☺️

pooon

うちはいつも鍋にお湯5cmほど沸かして
そこにカップ(プリンの容器)入れてアルミで蓋して、さらに鍋に蓋して
強火で7分、弱火で3分
で作ってます😊
昨日もこれで作りました!