※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オンマ
お出かけ

●  ●(*゚●゚*)☞Đⅈsℕⅇy☜我こそはディズニーランドのプロ、なんでも聞いて…

●  ●
(*゚●゚*)☞Đⅈsℕⅇy☜
我こそはディズニーランドのプロ、なんでも聞いてと言う方、子連れディズニーについて教えて下さい🌟

コメント

ちゃんま

多少のことならわかります😂😂
月一で行くレベルですが😂

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません😣
    年パス持ちですか?🎫
    2人のお子さんともに年齢が近く、私もディズニー大好きなので思わずコメントしてしまいました😭💓すみません💦

    • 3月4日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    実写のうちに年パス買います😂!
    わーそうなんですね💕
    本当に年近い!!月齢まで笑
    義理姉義理母も年パ持ちなので影響されまくりで買います笑

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    横からなのに返信いただきありがとうございます😭💓
    周りのご家族も年パス持ってるだなんてすごいです〜😮✨
    グリーティングが混みまくっててやばいですね😩笑

    • 3月11日
ちゃんま

①無料です!ベビーカーをもし借りるなら
お子さんを一緒に受付に連れてってくださいね👌証明書とかは必要ないですよ〜!

②イッツァスモールワールドと
ジャングルクルーズとリバー鉄道
ハニーハントとかなら3人で並んで乗れますよ〜!!🍯

③お菓子とかコンビニとかに売ってる細いパン?5本入りで100円くらいのやつをいつも持ってってます!おにぎりとかは外でないとダメだと思うのでお菓子程度で!
中でポップコーンを買って並んでる時に食べさせるのは結構みなさんやってますよ🙋‍♀️

④お昼は11時ごろ夜は17時ごろには食べるようにするとまだギリギリ空いてます!
うちがいつも行くのは
ハングリーベアのカレー
クイーンオブハートのハンバーグ
トゥモローランドテラスのハンバーガーです!
ハンバーガーに付けられるナゲットとポテトはいつも1つ多く注文して軽食として持ち歩いてます!

⑤35周年のですかね?
35周年のドリーミングアップなら毎日15時にやってますよ!日によっては11時と15時の2回やってる日があります!
todayっていうパンフレット?みたいなのをキャストさんにもらうとそこに書かれてますよ!大体ショーの30分前からシートを引いて場所取りできますがみなさん1時間くらい前から場所取ってますので座ってみるならレジャーシートをお忘れなく!

  • オンマ

    オンマ

    ①友達が小人でお金かかると言ってたので無料と聞いて安心しました✨ベビーカーもわかりました👍

    ②スモールワールドとハニーハント目的でしたがジャングルめちゃくちゃ惹かれます😍絶対乗ります✨

    ③あのパンですね🥖持っていきます✨

    ④おぉ~凄く細かくありがとうございます✨回るルート確認してオープンと同時に入れそうな所に寄ってみます。

    ⑤パレード…わたしが行く日15時だけでした😭帰らなきゃいけない時間なので今回はあきらめてまたの機会見てみます✨

    月1で行くととても詳しくなるんですね😍とてもとても参考になりました。行くのに不安ありましたが和らぎました✨ありがとうございました💕

    • 3月4日
  • ちゃんま

    ちゃんま

    お金がかかるのは4歳からなので大丈夫です!

    とりあえずパーク入ったらハニハンのfpを取りに行くことをお勧めします笑開園一時間後にしてfpの時間21時とかになっちゃうのでまずはじめに取りに行くことをお勧めします!

    ジャングルクルーズもスモワもリバー鉄道も回転率早いのでいつ行っても大体すぐ乗れます!初めて行くならなおさらすぐ時間過ぎてしまいます!

    義理母と義理姉の影響です😂😂
    3月に年パス買います😂

    • 3月4日
  • オンマ

    オンマ

    開園一時間でですか😱早めに取りに行きたいと思います💦💦
    なるほどなるほど💡とても勉強なります✨むしろ一緒に回ってほしい(笑)

    いろいろありがとうございました💕

    • 3月5日
ぴーち

週に1回は行ってます🙋‍♀️💞

ひろ♡ゆい

どんなことが知りたいですか〜??
何でも…かはわかりませんが、ある程度ならわかると思います(*´ω`*)

  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    ①3歳11ヶ月まで無料なので大丈夫ですよ(*´ω`*)
    何才ですか?って聞かれることはありますが、3歳ですと答えたらそれだけで大丈夫です!
    証明書など見せることはありませんよ♪
    ②3人乗りができる物なら大丈夫です!
    ピーターパンやダンボなどの2人しか乗れない物は3人だと乗れないです。
    ハニーハントやバズ、モンスターズインクは3人で乗れますし、スモールワールドやティーパーティなどはお子さんも楽しいかなと思います♡
    ③小さい子供の軽食なら大丈夫ですよ!
    お弁当とかは小さい子のでもさすがにアウトですが…
    ④大体どこも時間によっては並びますが、キャンプウッドチャックキッチンは奥地にあるので混んでても比較的そこまで並ばずに買えることが多いです!
    あとはレストランなどはピーク時間を外して並ぶと多少は待ち時間軽減できますよ(*´-`)
    ⑤パレードやショーは、行く時期によって時間もやってるパレードも違うので何とも言えないです。
    ショーやパレードのスケジュールは前月の8日頃に公式サイトに出てくるので行く前の月の頭にチェックしてみてください♪

    • 3月4日
  • オンマ

    オンマ

    ①友達が小人かかると行ってて不安だったので安心しました✨証明書もわかりました👍

    ②ハニーハントとスモールワールド目当てなので良かったです✨結構乗れそうで良かったです。教えてもらったアトラクションをマップで見ると“ファンタジーランド”エリアが沢山乗らそうですね😍

    ③軽食ありで良かったです✨

    ④ふむふむ。その場所もしっかり把握して行きたいと思います!レストランはオープンと同時に行こうかと話してます💡お腹すいた子供は恐ろしいですからね😱😱

    ⑤パレード…私が行く日15時だけでした😭 見れないで帰らなきゃパターンなりそうです😭次の機会に見ます✨

    いろいろ沢山教えて頂いてありがとうございました💕とっっても勉強になりました😍😍

    • 3月4日
K.A♡0526

便乗してすいません😭💦
私も知りたいです😍❗️
来月初めての年パスを買って息子と行き倒そうかと思ってるんですが子供と2人で行くのが不安です😥

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございます😊
    不安ですよね😖
    私はイメージ湧かないぐらい不安です💧

    • 3月4日
  • K.A♡0526

    K.A♡0526

    お子さん2人なら尚更大変ですよね😭💦
    いつ行かれる予定なんですか?😊

    • 3月4日
  • オンマ

    オンマ

    そうなんですよ😖しかも電車でいくのですが一時間かかるのでそっちも不安です😱
    今月の15に行く予定なのですが多分激込みですよね😅

    • 3月4日
  • K.A♡0526

    K.A♡0526

    帰りクタクタになりそうですね😭
    今混雑予想見たら混んでるでした😖💦
    でも子供と行くディズニーもワクワクしませんか?🥰
    今までと違った観点で見れるし子供連れにも優しいよってここで教えてもらいました☺️💓

    • 3月4日
オンマ

みなさんコメントありがとうございます✨
同じ質問なので皆さん宛に返信するのとをご了承下さい😣💦
まず、お友達親子(ママ+3歳半)、私+姉妹で行きます😊

①3歳半は入場無料で大丈夫ですか?結構大きめな3歳で年中位に間違われます。証明は持っていった方が良いですか?

②私+姉妹三人で乗れるアトラクションのおすすめを教えて下さい。(下の子はお座りが安定してます。)

③持ち込み禁止とありますが、小さい子が居るためおにぎりなど持っていっても良いのでしょうか?ぐするので並んでるときに食べさせたいです。

④軽食、レストランなどなるべく並ばないで食べれる所はどこですか?

⑤パレードは何時からですか?

初歩的な質問で申し訳ないです。子連れが初めてで不安だけです😖
他にもなにかアドバイスがあれば教えてほしいです‼️よろしくお願いします‼️