※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後のミルクや母乳の量について相談しています。離乳食後のミルクが多すぎて吐いてしまった経験があり、離乳食の量やミルクの摂取量について不安があるようです。

7ヶ月で今2回食です。みなさんのお子さんはいつ頃から離乳食後のミルク、母乳減ってきましたか?
普段は200飲んでて、離乳食後も200作ってるんですが、飲み干します。
今日は飲み干した後、げっぷさせようと起こしたらマーライオンのようにミルクと食べたものが出てきました。
ミルク飲みすぎたかなと思いました。
7ヶ月で離乳食はどのくらい食べてますか?
ミルクは減ってきましたか?

コメント

ママリ

7ヶ月半から、離乳食後のミルクは辞めました!
息子も与えるだけ飲みます💦
200でも100でも吐いちゃうので💦

  • み

    離乳食どのくらいたべてますか?
    おかゆスプーン何杯くらいとか、製氷機に入れて氷らせてるやつなら、何コ分とか、教えてもらえると助かります!

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    お粥は100gほど、製氷器1個20gだと5〜6個食べてます!
    その他合わせて1回につきトータル160gは食べてます💦食べ過ぎですよね💦

    • 3月4日
  • み

    すごいですね😂!
    うち製氷器3このおかゆに野菜とか魚とか豆腐だったりヨーグルトなので、全然すくないみたいですね😨!
    ちなみにお肉っていつ頃食べさせましたか?

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    4月から保育園なので、つい最近ささみとレバーはチャレンジしました!

    やっぱ食べすぎですよね😂
    その割には動きすぎて大丈夫増えないんです😂

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫→体重の間違いです💦

    • 3月4日
  • み

    そうなんですね!

    うちももっと食べれるように頑張ります😸!

    うちの息子も春から保育園です!
    離乳食もどんなかんじになるのか探りながらです😂

    • 3月4日