※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aina 🦋
お金・保険

子供が産まれるので、生命保険見直し検討中。専業主婦で1500万の保険あり。増やすべきか悩んでいます。

5月に子供が産まれます😃
産まれたら、旦那さんの生命保険の金額を
見直そうと思っています😌!

今は、亡くなった場合1500万がおります。
私は専業主婦です😓!
今は市営住宅に住んでますが、もし亡くなれば、
県内の実家に帰ると思います!

生命保険を増やした方がいいでしょうか?😔

コメント

ひーちゃん

1500万は不十分ですか?

  • aina 🦋

    aina 🦋


    ネットで調べたら2000万以上はかけた方がいいと書いてあり😓
    収入保障?亡くなった場合、毎月10万ほど出るものは入ってないです😓

    • 3月3日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    私の旦那は、死亡時、確かにもっと高い金額が出ます。

    金額をあげると、やっぱ保険代もビックリするぐらい高くなりますからね💦💦

    私は、1日目の子を妊娠してる時、旦那と話し合いました‼️‼️

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

遺族年金が月約12万ほどもらえるので、不足している生活費と大学資金(700万くらい?)が補える保障があれば最低限大丈夫だと思います😊
例えば月25万ほど生活費に欲しいなら、12万は遺族年金、8万は主様が働いて稼ぐ、残り5万不足分を収入保障で補って、大学費用1000万の死亡保障を20年間かけるなど。

  • aina 🦋

    aina 🦋


    遺族年金は、そんなに貰えるんですね😳!
    収入保障というのはそういう保険が生命保険とは別にあるんですか?😓

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺族年金失念してる方多いですが、結構もらえるんですよー😄
    生命保険の中に収入保障と死亡保障があります😀
    収入保障はご主人が亡くなってから保障期間(例えば55歳まで)+2〜5年ほどの間、毎月お金がもらえるので、生活費としていいと思います😊
    死亡保障は亡くなった時に一括でもらえるお金です。
    これはお子様が大学卒業されるまでの期間だけかけておけばいいかと思います。

    あとは就労不能保険もおススメです👌
    ご主人が病気になって働けなくなった時にお金がもらえます✨
    こちらも、障害者年金(約6〜16万)+主様の収入で不足する生活費+お子様が大学卒業できるように毎月積立したい金額あればいいかと思います😌

    • 3月4日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    そうなんですね!!
    ほけんの窓口とかに行けばわかりますかね?😓

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますが、ある程度勉強して理解してからでなければ、カモにされるので注意です😂
    保険は自分では払えないものに入るのであって儲けようと思わない事が大事です👌✨

    • 3月4日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    わかりました!ありがとうございます😻😻

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亡くなればご実家に帰るとの事ですので、家賃も格安もしくは無料だと思うので生活費は安く済むと思いますが、相続税とリフォーム代は保障に上乗せした方がいいと思います😊✨

    • 3月4日
かるぴす

増やすなら生命保険より医療保険の内容を充実したほうがいいと思います。

我が家が保険屋さんに言われたままを載せますと、大抵パッと死ぬことは少なく病気になり闘病してる期間のほうが長いためその費用のほうがかかりますよ、ってことでした。今見直すのであれば医療保険とお子さんのための学資保険で、そのあと余裕があれば生命保険かなと思います💡

ちなみに現在妊娠経過良好で動けるのであれば、出産前に見直したほうがいいかなと思います!
出産してからだとしばらく赤ちゃんにかかりきりですし、保険屋さんの長い話を聞くには赤ちゃん連れだと大変でした💦

Hiro

保険はなかなか答えがなくて難しいですよね〜😅

他の方がコメントされていましたが、ご主人様が亡くなった(働けない)状態の場合は大きく分けて2種類の保険があります‼️

①万一の際に一括でもらう保険
②万一の際から分割でもらう保険

例えばですけど…
現在、ご相談者様が30歳であり、生活費30万円(住宅ローン返済10万円、ご主人様のお小遣い5万円を含む)と仮定します。

ご主人様に万一の際には、住宅ローンが団信保険で無くなり、お小遣いも必要なくなります。つまり、この場合は生活費が15万円になります。

遺族年金がもらえますが、今回は金額に含まないとします。

現在の1500万円の保険の保証が60歳までだとすると、今不幸があった場合、一月あたり4万円程度しか使えません。(1500万円÷30年÷12ヶ月)

これを毎月15万円使えるようにするためには約4倍の掛け金を支払い、6000万円の保険に入る必要があります。これが①の一括でもらう保険です。

一方で②の分割でもらう保険です。
これは最初から6000万円もらうと決めるのではなく、万一の状態に陥った場合は毎月15万円もらうという契約です。

万一の状態に今すぐになるかもしれないし、50歳の時かもしれない、必要ないかもしれない、様々な状態があります。

②の場合ですと、年齢が上がるにつれて、もらえる合計金額へ減りますが、ひと月15万円は確実にもらえます。

保険会社は①のように6000万円ずっと保証するより、②のように合計補償額が減っていく方が支払いリスクが大幅に減ります。その結果、毎月の掛け金は①より②の方が圧倒的に安くすみます。

どのようなタイプの保険が正解かとは人それぞれ違うので難しいですが、②のような保険もあるので参考になったらと思います✨✨

2児のまま

1人の子供を大学にあげるまでに1千万かかり生活費も1千万です!
なので、生活費と教育費で2千万かかるのであたしだったら旦那の死亡保証を2千万と収入保障をつけます!
働けなくなった時の保険ですね。

あー

私も市営住宅に住んでます!
私も保険のことなど全く分かりません、、
結婚して1年ちょっと経ちました!
子供が産まれてから保険見直しして亡くなった場合3000万にしました!
ですが、また見直ししないとなーと思ってます!