※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
お金・保険

青色申告について相談です。経費を落としたいため、外注費として請求したいです。手続きや必要書類はありますか?このやり方は適切でしょうか?

青色申告などについて教えていただきたいです😣
旦那は親方の下で働いてて日給月給で現場仕事をしています!
給料は手渡しで所得税だけ引かれていて国保も自分で土建に入っています。源泉は出してもらえません。多分親方さんがそういうのあんまりわからないんだと思います!

作業着を買ったりちょっとした道具を買ったりもするので経費で落としたいので青色申告したいです。

なので、親方さんに給料としてではなく外注費として請求することにしようと思っています。
その場合なにか手続きはありますか?
開業届とかはなにか証明するものとか必要ですか?
あとこのやり方はだめなやり方ですか?
わかるかた教えてください😭

コメント

塁ママ

親方さんは自分の会社?を株式登録されててご主人を社員として登録されてるのなら源泉徴収票は出るはずです!
というかそれが親方さん側の義務です!
もし社員じゃなくお手伝いとかとしてならご主人は個人で申告する必要があると思います。
うちの旦那は元々建築業で個人の会社に勤めてました。なのでそこから給料明細も源泉徴収も保険も出てましたよ!
そこを辞めてから今は独立して1人で色んなとこにお手伝いで行ってる形なのでまずは白色申告で去年から申告してます!
自営で言えば給料は売り上げ、外注費は(出費)経費になるので真逆なのでダメだと思います。
給料を外注費にすると給料は0、経費だけかかってるっておかしな事になります。
開業届けなどは必要ありません。
申告すればそこに屋号(会社名)を書く所もあるのでそれで開業と見なされ必要ありませんでした。
親方さん側に説明して源泉徴収など何も用意してくれないのなら、自営として申告した方がいいと思います!
そうすれば国保や生命保険などの控除も受けられます!

  • マカロン

    マカロン

    親方さんは株式じゃないです。
    従業員は旦那ともう1人だけです!
    親方さんに外注費として出してもらうということです!
    自営として申告する場合は給料はどのようにすればいいのでしょうか?😣
    従業員が少ないため親方さんも国保なのと源泉徴収は出せないというか本人がよくわかっていないので諦めています!
    今年の確定申告は住民税だけふつうにやりました。

    • 3月3日
  • 塁ママ

    塁ママ

    すみません返信がまた新しいとこになってしまいました💦💦

    • 3月3日
塁ママ

株式会社じゃないのなら、親方さんは1人親方として個人的に自分の分を申告されてるんだと思います!
だから保険もついてないし、源泉徴収もないのですね!
なのでそれはご主人は従業員じゃなく、手伝ってもらってる分を給料として月1渡されてるので私の旦那と同じですよ!
でしたらまずは白色申告すれば大丈夫です!
去年の1月から12月分の給料明細や、作業着や雑費、交通費、ガソリン代、交際費などの領収書やレシートは持ってますか?

  • マカロン

    マカロン

    塁ママさん
    そうです!
    一人親方で国保も自分で入って自分の分だけ確定申告してます!
    ですが、所得税はなぜか引かれています😖
    次からは所得税のとこも全部自分でやりたいと言ったところ全然いいよーって感じだったんですけど、それって雇われていることにならないんですか??
    今年住民税の確定申告しに言ったところ経費になりそうな領収書を持って行ったら給料をもらっていたら経費にはできない。所得金額から決まった控除額を差し引くと言われました😢経費になりそうなものがいっぱいあったのに...

    • 3月3日
  • 塁ママ

    塁ママ

    そうですね、、。
    給料だと経費には出来ませんね💦
    所得税も全てご自身でされたら雇われではなく個人事業主になるので給料ではなく売り上げとなります!
    とりあえず今年はもうされてるので来年からになるので、今年の1月から12月分までのレシートや領収書など全て保管して下さい!
    そして青色申告か白色申告かは青色だと白色にはない控除を受けられるとかメリットはありますが、税務署の方に初めて行った時自営で従業員もいないのならきっと2年間くらいは赤字で当たり前だし、まずは白色申告で慣れたがいいと言われました。
    白色の方が記入も簡単だそうです。
    とりあえず今年の分を保管していって、経費として出せる項目が沢山あるのでその項目事にノートに書き出していって、金額などまとめます。
    親方さんからもらうのは売り上げとして計算すればいいです。
    最初に書かれてた外注費と言うのは、現場で必要な材料や道具をご主人が自分で購入して仕事した場合に経費として書けるものです。
    私はノートに書くのが分かりやすいとの説明を受けましたが、今は無料のやよいの申告アプリもあるのでそちらで管理されてもいいかと思います😊
    私は去年と今年はノートに手書きでしましたが来年からはアプリの予定です!

    • 3月3日
  • マカロン

    マカロン

    そうなんですね!
    こちらが今まで給料としてもらっていたのを売り上げにするとして、親方さん側からするとどのようなもので証明するといいですか?給与明細ではなく他のものだとなにか請求するかたちでお金をもらうのですか?
    あと帳簿するものも頻繁にあるわけじゃなく何ヶ月かに一回作業着買いに行くのと仕事の連絡用に携帯代くらいしかありませんがそれを帳簿につければいいのですか?😖
    質問ばかりですいません😢

    • 3月3日
  • 塁ママ

    塁ママ

    まず親方さんに個人で申告する事を伝えて、今度から給与としてもらう分(今もらってる給料)の請求書をご主人が作成し、親方さんに渡します。
    金額は前もって給料前に親方さんから聞いて下さいね!
    それで給与を貰うのですが今手渡しですよね?
    請求書があれば問題はないと思うのですが出来れば証明として残るよう、口座振り込みにしてもらったがいいです。
    給与明細だと雇われになってしまうので、請求書として親方さんに出して働いた分親方さんから売り上げを貰います。

    帳簿に付けるのは、かなり細かく項目あって、旦那と職種が似てると思うので旦那の場合を書きますね!
    車で現場まで行ってるので、ガソリン代、たまに遠方で高速乗るので高速代、お昼は現場の人達と外食する事が多いのでその食事代、手伝いに行ってるとこの社長さんなどに御中元や御歳暮渡すのでその料金(これは接待費となります)
    飲み会などに行かないといけない場合の料金(これも接待費)やタクシー代、
    あとは雑費として作業着代や仕事に必要なスニーカー、スリッパ、軍手とかタオルなどなど。
    もっとありますが旦那の場合主にこういうのが多いです!
    ご主人の場合含まれるのありませんか??
    もし無くて数ヶ月に1度の作業着代と携帯代くらいならそれを帳簿に付けるだけです!
    あとは国保、その他生命保険、年金、もしマカロンさんがご主人の扶養に入られてるなら扶養控除など出来ます。

    • 3月3日
  • 塁ママ

    塁ママ

    またいつでもわからない事あったら連絡下さいね😊

    • 3月4日
  • マカロン

    マカロン

    返信遅くなってしまってごめんなさい😢
    色々と教えていただきありがとうございます♡
    とりあえず親方さんに言って給料ではなくこちらが売り上げで計上できるように請求という形にしてもらうことになりました!
    またわからないことあったら是非相談させてください😭😭
    本当にありがとうございます♡

    • 3月7日
jasmine

青色申告は去年のうちに申請が必要ですが申請はしてますか??
うちの旦那も同じような感じですが青色申告の申請してないから今年は青色申告出来ません(T ^ T)

  • マカロン

    マカロン

    今年の確定申告はもうふつうにやりました!
    来年の確定申告に向けて今年から一人親方扱いにしてもらって青色申告の申請をしたいのですが開業届というのも出さないといけないみたいで、給料はどのような収入にすればいいのかなと思いました。

    • 3月3日