
出産に向けてデジカメとビデオカメラを検討中。おすすめのものが知りたい。夫の古いカメラは使えるか悩んでいる。
いよいよ来る出産のときに向けて、デジカメ(一眼レフとかでなくてコンパクトでも可)とビデオカメラの購入を検討しています☺️
早めに検討できていればよかったのですが、なかなか時間もなく、気がつけば私が実家に里帰りしているため、旦那ともなかなか一緒に見に行く時間もなく…(^o^;)
LINEなどで連絡をとり購入するものを提案しあっていき、最終的には購入するまでを、と思うのですが、デジカメとビデオカメラのそれぞれでおすすめのものはありますか??
旦那はもうかれこれ5年以上も前に購入した私が持ってたデジカメでいいんじゃないか?と言うのですが、そもそもどこにやったのかを覚えていないのと、もう5年も前のと今のものとじゃ性能とかもずいぶん変わってるし、めちゃくちゃ高い(10万も20万もするもの)ものではなくていいから、今後を考えて購入する方がいいのでは?と私から言っているところです。
- のぞみん(5歳10ヶ月)
コメント

まーみー
ビデオカメラはSonyがオススメです😃
他のメーカーと比べて、とにかく画像がきれい!
手ぶれ補正とかは、大抵どのメーカーも同じなので、あとは見た目とかの好みの問題だと思います。
デジタルカメラは一眼でなければ、スマホのカメラで十分と店員さんに言われました😅
一眼だったらCanonがオススメです。
人を撮ることを一番意識しているメーカーなので、顔色が良く写ります😊

nina
一眼レフではなくミラーレスはどうですか?
キヤノンならm100かkissがオススメです。
m100なら小さいし価格もお手頃で使いやすいですよ。
レンズはぜひ単焦点レンズのセットのものを購入してくださいね。
単焦点レンズならよく背景がボケるので今からでもニューボーンやマタニティフォトも撮れるので早めに購入がオススメです。
遠隔操作で撮影もできるので私はマタニティフォトは自撮りしました
-
のぞみん
なるほど!ミラーレスもありましたね☺️!
教えていただいたもの、なんかすごくよさそうな気もします…🙆!
今度旦那と会うときにでも提案してみます🙌- 3月4日
のぞみん
ありがとうございます✨
おすすめいただいたメーカーを旦那に提案して、今どうしようかと悩んでいるところです☺️