![そたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほにょぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょぱんまん
その時期位から赤ちゃんの大きさに差が出てくるみたいですよ!なので食べ過ぎとか関係ないと思います。
うちもその時期までは順調、平均的だね!って言われてましたが後期になり赤ちゃん小さめと言われるようになりましたよ。
![麻衣にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻衣にゃん
こんばんはー‼︎
大きいと言うのは体重がですかー?(>_<)
-
そたまま
体重です!
足の骨の長さ?で推定がわかるとかで!- 2月17日
-
麻衣にゃん
あたしも今26週です(^^)先生からはちょうどいいって言われます(^^)
でも他の人に比べると体重大きいみたいです(>_<)笑
でも検査とか言われた事ないんですが、赤ちゃんの体重どれぐらいあるんですかー?(^^)- 2月17日
-
そたまま
えっと、たしか、1キロくらい?
家に帰らないと詳しくはわかんないですが…
標準の上ライン切りかなーと言われました!- 2月17日
![...yuka...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...yuka...
うち、上の子それで予定日1週間早くなったのと、妊娠糖尿病の検査しました!
2週分大きいんだけど、さすがに2週分予定日ずらすのはねー。とか言われてました。
妊娠糖尿病だと赤ちゃんが大きくなりやすいみたいです。
そうじゃなきゃ完全に赤ちゃんの個性です。
同じ生活してるのに、二人目は小さいらしいですから(^^;
-
そたまま
そうなんですか!
だから、血糖値の検査って言われたんですかね…(*´・д・`)!
妊娠糖尿病…
甘いものはさけたほうがいいのかな…∙̆.̯∙̆- 2月17日
![ふゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゅ
食べ過ぎなどは関係ありませんよ〜。胎児の大きさが大きかったり、小さすぎた場合は異常があるかもしれないため検査をして調べます。主に血液検査で糖尿病などを調べると思います!
-
そたまま
関係ないんですね!糖尿系なら甘いのは少し避けようかなあ…最近チョコがやめられないんです(*´・д・`)
- 2月17日
![じんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じんまま
食べ過ぎはあんまり関係ないと思います!
私は食べ過ぎで自分自身体重増加ヤバイですが、赤ちゃんは週数ぴったりの推定体重です(^ ^)
ただ、甘いものを食べ過ぎると妊娠中毒症や妊娠糖尿病になってしまうので、巨大児になると聞いたことがあります。
あくまで聞いたことがあるということなので、正しいかどうかは分かりませんが(・・;)
-
そたまま
食べてるのですが、自分自身の体重はそこまで増えてないのちびが増えてるのは甘いものとりすぎなのかなあと悩んでしまいます∙̆.̯∙̆
むむむ…- 2月17日
そたまま
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
まだ様子見ていくしかないですね!
ありがとうございます!