
コメント

ぽっくる
大丈夫だと思いますが、全卵一個は結構な量なので、食べさせたことないです🤔

はじめてのママリ🔰
アレルギー出ない可能性は大きいですね!
ただ、加熱時間などで確立が変わるので生卵食べれるまでは慎重に行くつもりです!
-
Nora
ありがとうございます。
確かに、加熱時間にもよりますよね!
しっかり火を通しつつ、生卵はもう少し大きくなってから与えたいと思いますm(_ _)m- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
だいたい小学生ぐらいで免疫つくって言いますもんね!そのあたりで生卵食べれたらいいなぁとは思っております!
たまごは本当たくさん使われてるので
管理が大変ですよね💦💦
我が家も白身小さじ2までクリアしたところです!お互い頑張りましょうね😊💕- 3月1日
-
Nora
長い道のりですね〜😂
ほんと、たくさん使われてるので都度気にしなきゃいけないのがストレスで…😅
あげる度びくびくしちゃいますね💦頑張りましょうねー!!!- 3月1日
Nora
ありがとうございます。
そうなんですね!離乳食に使うのは半個ほどですかね💦
卵を使った離乳食作ってみようと思いますヽ(´▽`)/