
コメント

退会ユーザー
お腹大きくなってくると今より寝付けなくなりますねぇ(´・ ・`)
少しでも眠れますように(ू´•͈ω•͈ )

ばでぃ
その週数はお腹の中でくるくるし放題で、わたしも結構朝まで起きっぱなしで、仕事ではうとうとしていました。
28週前後からは定位置が決まってきたのと、自分自身慣れてきたのか、そう対して気にならなくなりましたよ!!
-
ゆゆ
ぐいんぐいん、ぶるんぶるんって感じで元気過ぎます…笑
仕事中眠くなるのが本当に辛いですよね😭
確かに赤ちゃんこれから大きくなったら多少は位置が定まりそうですね✨
今のうちに爆睡しておきたいです😂- 3月1日

ちゅーちゃん
人によりけりかもしれませんが、私は30週以降はお腹の張りもあいまってもっと眠れず産休入ってからは昼夜逆転のようでした😅
お仕事してると大変ですよね💦休める時に休んでください🙌
赤ちゃん元気で何よりです♡
私は産後も授乳やらなんやらかれこれ8ヶ月くらい夜連続して眠れてません😑辛いけど我が子は可愛いです💓
-
ゆゆ
確かに皆さんそれぞれのようですね💦張りがあると余計に気になってしまいそうですね😖昼夜逆転に慣れてしまうと生まれてから辛いですよね…夜寝たいです😭😭😭
温かいお言葉ありがとうございます🥰上にもお子さんいてきっと大変ですよね…!リマさんも無理せず体調お気を付けくださいね☺️
早く愛しの我が子を抱きたいです💓不安もありますが、やはり楽しみです✨- 3月1日

ままり
夜ほんとにボコボコ動きますよね☺️
ゆゆ
やはり、そうなのですね😢
今から覚悟しておきます…!!
今日はもうこのまま起きていようと思いますー🤣💦
退会ユーザー
うたた寝はできても夜とかちゃんと?寝ようとするとなかなか寝付けなかったです(´・ω・`)
抱き枕(産後は授乳クッションとして使えるようなの)とかあったら少しは寝やすくなったのかな?って今なら思います(笑)
辛くなってきたら体休めてくださいねー(ू´•͈ω•͈ )
ゆゆ
そうなのですね😭
つくづく、睡眠大切だなと思います⤵︎ ︎💦緋奈さん、出産されたばかりですか?おめでとうございます💓
実はそのような抱き枕を購入したのですが何だかしっくり来なくて…笑
たぶん私の使い方?抱き方?が下手くそなのだと思うのですが🤣
温かいお言葉ありがとうございます☺️
退会ユーザー
産まれて暫くはまとまって眠れないですらからねぇ(´・ω・`)睡眠はほんと大事です(。•́ωก̀。)もうすぐ1ヶ月迎えます(ू•ᴗ•ू❁)ありがとうございます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
あ、そうなのですね(ฅ'ω'ฅ)
大きさとか素材とか、そういうのでも変わってきますよね(´・ ・`)
タオルケットとか抱き枕みたいにして巻いて、自分の好きな状態にして使うのとかどうでしょう(´・ω・`)?
いえいえ♡〜٩( ˶´꒳`˶ )۶〜♡
ゆゆ
やはりそうですよね…!今のうちにしっかり睡眠とって体力温存しておきたいです💪
わー、1か月💓これから大変なことも多いと思いますが無理せずに過ごせること願ってます😌男の子きっと可愛いですよね💗
せっかく買ったので色々工夫してみようと思います!笑
タオルケット作戦やってみますね🙃
退会ユーザー
お互い頑張りましょー٩(。•ω•。)و
ありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)
予定日より1ヶ月以上早く産まれて暫くNICUのお世話になっていて先日退院してきたばかりなので慣れないお世話に追われてます(笑)ちっちゃくてふにゃふにゃしてるから触れるの怖いけど可愛くて仕方ないです❤(´ω`*)
はい(✿´꒳`)ノ°+.*