
赤ちゃんがミルクを40ml〜60mlしか飲まず、飲むのに時間がかかり途中で寝てしまう悩み。母乳実感の哺乳瓶を使っているが、他の哺乳瓶に変えたら飲んでくれた経験があるか気になる。体重計がないため、1時間かけて60mlを飲ませることも。
生後7日目の赤ちゃんですが
ミルクを40ml〜多くて60mlしか飲みません。
60ml飲むのも1日1回ほどであとは40mlです。
40ml飲むのも30分程かかる時がほとんどで
飲み始めて途中で寝てしまうのがほとんどです。
哺乳瓶を参院で使ってた瓶の母乳実感を
使用してるのですが母乳実感使ってて
同じようにミルクの飲みが悪かったけど
他の哺乳瓶に変えたらミルク飲んでくれた
って方いますか??😭
体重計は家にないのですが体重の増えが気になる為
1時間程かけて60ml飲ませる時もあります。
- ©️(6歳, 8歳)
コメント

にゃおん
うちの子も今生後8日目です。
退院前から体重が増えなくて
80mlは飲ませて欲しいと言われて
いるのですが、ほとんど40mlしか
飲みません😭
私の病院でも母乳実感を使って
いたのですが今はピジョンの
乳首の部分が大きくなって
いるものをつかっています。
これは母乳に近いのか
飲みやすそうにしていますよ😊

チータラ
おなじく生後7日目です‼
ぜんぜん寝落ちしてますよ(>_<)
80まで程遠い。
のむのがまだ上手に出来ないので
10飲んでゲップの繰り返しです
産院でもうまく飲めなかったとき
テテオだと少しうまくいきました!
-
©️
コメントありがとうございます!
本当に80まで程遠いです(;_;)
40ml飲みきるのがやっとで
60ml飲み切るのもまれです😓
私も20ml飲ませてゲップさせて
また無理やり飲ませて…の繰り返しです😓- 2月28日
©️
コメントありがとうございます!
今日一週間健診だったのですが
1日28しか体重が増えてないので
授乳回数を増やしてと言われました😓
疲れちゃうのか40ml飲み切るのがやっとで
80mlなんて程遠いです😭
そちらはなんの種類の哺乳瓶ですか?(;_;)