
マイホームのハウスメーカーを決める際、契約やキャンセルするまでに、…
マイホームのハウスメーカーを決める際、契約やキャンセルするまでに、どこまでのことをしてもらいましたか?
以前、一条工務店で仮契約しましたが、間取りや見積もりもなかったので、具体的なことがイメージできず心配ですぐにキャンセルしました。
積水ハウスは、参考程度に…と、希望の土地の広さなら、こんな感じの間取りが可能、見積もりは○○円、FPがシュミレーションを出してくれたので、わかりやすかったです。
今、いいかなとおもっているハウスメーカーでは、間取りや予算はまだですが、ローンの仮審査と団信の申込書を次までに書いてきて下さいと言われています。
言われるがままに書いて申し込みしていいものなのか?
わたし的には一度キャンセルしましたが一条工務店で立てればと思っています。
契約、仮契約するまでに、どんなことならお願いしていいのでしょうか。
- ままり(生後8ヶ月)
コメント

かなま
ちょっと、違うかも知れませんが…
我が家は、仮契約までに見積もりや間取り等をしてくれない会社には、建ててもらおうとは思えませんでした。
更に、大手は宣伝費に多額の投資をしているので、それが家の本体価格に乗り、高い設定の為、最初から選びませんでした。
我が家が建てたビルダーさんは、ローンの審査を仮契約後に実施されましたよ。

かんこ
お返事遅くなりました>_<
私は、お金の事は主人に丸投げで横でフムフムと聞いていただけなのであまり参考にならないかもしれませんが
保険の申し込みは、仮契約か本契約のあたりに行っていたと思います。
というか仮契約するまでに書類を書いたのは、ローンの仮審査のみで後は書いていないんじゃないかな・・・
主人は、話していて気になった所や申し出られた書類の必要性をちくいち質問していました。(このあたりは性格もあるのかな(・・;))
3つのメーカーともに仮契約というより
つかみ程度の打ち合わせで間取り、外壁などのランク、地盤工事の費用も組み込んで具体的な金額を出してもらいました。
のちのちオプションをつけたり、地盤やらの工事で金額があがるにしても、最初にこれくらいと言われていた額よりあまりに高額になっては
困るので具体的に聞きたかったようです。
建てた会社では、仮契約前にリクシルの展示場にも担当さんと行って設備を選んだりして、かなり細かな図面ができていて、設備もほぼ決まっていました
その時には、もうその会社で建てようと決めていたので、仮契約金は頭金の頭金ですと主人が話していました(笑)
長くなりましたが、不安に思っていることや気になる所は
とことん担当さんに話してみるのが1番だと思いますよ
私たちは、そういった事を含めて相性が良かった担当さんのいる会社で建てました。
勇気がいるかも知れませんが、申込書かかないで何故必要なのか、
もう少し具体的に決めてからこういうものは書きたいと話してみてはいかがでしょうか?
なんだか偉そうにお話してしまってすみません(・・;)
-
ままり
お返事ありがとうございます!!
うちの旦那は聞いてるのか聞いてないのか… うらやましいです(*^^*)
こんなこと聞いたらさらにバカ女だと思われて、なめられないかな?とか思ってしまって(._.)バカ丸出しで質問しまくって、冷たくする営業さんにはお断りするくらいの態度で行ってきます!!
仮契約前にそこまでイメージができていると、心強いし、決心というかここで決めるぞって、覚悟や納得ができますね!
なんか、質問するやる気が出てきました!!ありがとうございます!- 2月16日

かんこ
一条工務店、積水ハウスともう1社で同時に見積もりと間取り図だしてもらって家を建てました。
3回ずつは打ち合わせをしました
間取り図、外観図、欲しい機能とかつけた上で
結構具体的に金額だしてもらっていたみたいです(お金の話は疎いので金銭面の話の時はカタログ眺めていたのであやふやですが)
ローンの仮審査は、積水ハウスで1度出しましたがキャンセルしました。
けっきょく一条、積水とは違うハウスメーカーで建てましたが
キャンセル代とかはかからなかったし、実際に家を建てるときにローンの申請にも不具合は一切ありませんでしたよ。
-
ままり
おはようございます!コメントありがとうございます。
積水ハウスの営業さんはいろいろしてくれて、それが当たり前だと思っていたら、次に一条にいくと、坪単価くらいしか教えてもらえず…。
かにゃ31036さんは、一条では、間取りや具体的な予算を出してもらったのは仮契約前にしてもらえましたか?お時間あるときに教えてほしいです!
一条でローンの仮審査はしました。次のハウスメーカーで、団信の申込書を渡されていまして、これは申し込んで良いものなのか(._.)- 2月16日

小ママ
一条さんの家、すごくいいですよね!
今現在、私は一条さんに決めてますが、仮契約までには一条で建てたお宅訪問、土地探し、色んなタイプの見積もりをしてもらいました。
そして、仮契約の書類にハンコ。
まで行ったのですが、振り込む前に不安になり一度ストップしてもらってます。そして不安ということを伝えたら実際どれだけのローンの返済になるのかシュミレーション、補助金の話などしてもらいました。
今も振り込みはまだです。
やはり全て納得してからそういう書類は書いた方がのちのちいいのかなと、私は経験して思いました。
-
ままり
おはようございます!コメントありがとうございます。
家は性能ですよね(*^^*)
一条の営業さんに、土地探しはダラダラ選んでても決まらないのでその日で決める覚悟でみてくださいと言われ、確かに初日で『良いな』と思う土地に巡り会えたのですが、その土地を契約すると一条で建てることに決まるよな…と後々思い、100万円返してもらいました。
振り込む前にきちんと考えられてて、すごいですね!
私は言われるがままです(._.)
振り込む前でも、タイプによっての見積やシュミレーションしてもらえたんですね!
行きづらいけどもう一回一条にいってみようかな(^_^;)- 2月16日
-
小ママ
そんなこと言われたんですか!?
こちらは、土地探しは難しいので、じっくりと時間かけるお客様もいらっしゃいますがって言われましたよ😳
やはり一生住む場所なので、土地柄や町内の人間関係なども大切ですしね💦
営業マンによって、対応が違うみたいですね!
私的にはその営業マンさんはあまり好印象ではないです💦
でも、一条さんの家は確かに素晴らしいので^o^
やはり不安ということ、買う気があるということをモロに出すと、向こうも必死に接客してくれるはず!笑
お互いいい家に出会えますよう♡- 2月16日
-
ままり
初回で決まらない人は3ヶ月たっても決まりませんよーと言われました。土地はいい感じだったのですが、不安が解消されないまま一条と次々と話が進んでいったのが怖くて(._.)
素敵なおうちに出会えますように(*^^*)- 2月16日

かほ(^o^)
私は一条工務店で建てました!
確かに仮契約でお金払うの不安ですよね。でも、見積もりや間取りのシュミレーションって何人もの社員が時間と労力とコンピュータを駆使して出すんだから、家買うかわからない人にいちいち出してたら、その費用はそこで家建てる人の料金にCM費などと一緒にのせられるんじゃないですか?
オシャレな家は建ちますが高いですよ。理想の家を作ろうとすると見積もりよりもオプション オプションで結局見積もりよりも随分追加で高くなるとも聞きました。積水は売り上げも高いけど利益率が高いです。
一条は積水に次いで売り上げ棟数2位なのに利益率は低いです。お客様還元。一条は仮契約の後は確か何度もじっくり打合せを重ねてからやっと本契約だったと思います。キャンセルしてもお金ちゃんと返ってきますよ。
ローンの仮審査は、うちは土地から買ったので、早い段階でやりました。もしも審査通らないようであれば早めに対策とらなくちゃいけないし、最悪 家買えない訳ですから、早くに仮審査しちゃって構わないと思いますよ。そのハウスメーカーも買えない人の為に間取りや予算出す手間はかけたくないから、先に審査して欲しいんでしょうね。
別に申し込んで大丈夫だと思いますし、むしろこういう機会がないと自らやらないと思うので、いいきっかけですよ^ ^
仮契約までにお願いできることはメーカーによって違うと思いますが、契約までには とことん話し合って大丈夫ですよ。
素敵な家が建つといいですね☆
-
ままり
おはようございます!コメントありがとうございます。
一条でたてられたんですね(*^^*)床暖房は暖かいですか?私は一条の超高気密高断熱と窓が気に入っています!
一条では仮契約して100万払って、もうキャンセル返金された後なんです(._.)
仮契約して振り込み→土地探しは初回で土地決定
土地が予算より少し高かったので、一条の建物代が払えるか不安で、土地も一条もキャンセルしてしまいました。
土地はキャンセルするにしても、もう少し見積りなどの話を聞いてみれば良かったです。
ローンの仮審査は一条してもらいましたが、今回のハウスメーカーでは団信の申込書を書かされてて書いて良いものかわからず。
旦那が何も口出ししないので頼りなくて。
しっかり話し合うようにしてみます。- 2月16日
ままり
おはようございます!コメントありがとうございます。
私は、お金持ちではないので予算に限りがあり、でもせっかく注文住宅にするならある程度希望を叶えた間取りにしたいので、そこが心配で(^_^;)
まだ、そのハウスメーカーでたてると決めてないのに、審査や団信の申込書を出したらどうなるのか、不安で…。
見積りなど見せてもらえるか聞いてみます!