![★カオリーヌ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w5dでインフルエンザ疑いで内科受診。赤ちゃん心配。お父さんも隔離中。症状がひどく、母親学級も欠席。来月予定日で最悪。
35w5dでたぶんインフルエンザになったみたいです(><)
朝内科に行ってきます。赤ちゃん大丈夫かなぁ( ´・ω・` )
里帰りしててお父さんが日曜日インフルエンザと診断され隔離してましたが、今日は鼻水が滝のように出て38.2度まで熱があり節々が痛すぎて熟睡できなかったです(´;ω;`)ウゥゥ
しかも木曜日母親学級出なきゃだったけど無理だから仕方ないですよね…
母親学級出なくて来月もう予定日だしインフルエンザ最悪ですね(T^T)
- ★カオリーヌ★(8歳)
コメント
![さっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちん
内科より、産科の受診するほうがいいのでは。
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
内科でいいと思います。
産科は妊婦さんにうつしたら大変なので…
母親学級は出なくても何とかなりますよ!
インフル中に陣痛が来ないことを祈るしかないですね。
お大事にしてください💦
-
★カオリーヌ★
母親学級はでなくても何とかなりますかね?
インフルエンザ中陣痛来たら節々痛過ぎて今じゃわからないから不安ですが早く治します( ´∀`)b- 2月16日
-
ぴーちゃん
個人病院だと隔離の体制が取れないところは受け入れし
- 2月16日
-
ぴーちゃん
すいません、途中で押しました。
受け入れして貰えないところがあるようなので、確認しておくと安心かなと思います!- 2月16日
-
★カオリーヌ★
ありがとうございます!!
病院に一応聞いてみます(><)
ホントは出なきゃなのかも知れないですからね( ´・ω・` )- 2月16日
![Jママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jママ
母親学級は出ないほうがいいと思います。私は仕事が忙しくて母親学級一度も出ませんでしたがなんとか子育てできてますよ☆悩みはたくさんありますが…(^_^;)
友人も妊娠中にインフルエンザにかかりましたが元気な女の子出産しています☆私もインフルではないですが風邪をひいて内科を受診して治り一児の母になれました。今は妊婦でも飲めるお薬あるので大丈夫ですよ^ ^
一日も早く治って出産を迎えられること願ってます!
-
★カオリーヌ★
インフルエンザでした( ´・ω・` )
出れるわけないから病院に聞いてみます( ´∀`)b
早く治してこの関節痛から開放されたいです(笑)- 2月16日
![よしMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしMAMA
内科でいいと思います!
他の妊婦さんに移ったら大変なので
ゥチの友達は来ないでと言われた様です!
普通に薬飲めたと言ってましたよ!
ゥチ母親学級一度も参加してないですが
今はママリなど色々質問したりできる所があるので後悔はしてませんw
-
★カオリーヌ★
周りの先輩ママ沢山いますもんね( ´∀`)b
母親学級1は里帰り前に受けたけどなんとかなりますよね(笑)- 2月16日
![m.m♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m♥
これ以上ひどくならないように
しないとですね(;>_<;)
でも注意してても
うつる時はうつるものですよね(;>_<;)
母親学級は出ない人も
いるみたいなんで心配しなくても大丈夫ですよ(^O^)
そういうの病院以外にも
町とかでもしてるみたいですよ!
-
★カオリーヌ★
移る時は移りますね!!
インフルエンザA型でした。
胎動まだあるから赤ちゃんは元気みたいです((´°ω°*))ヶラヶラ
悪化しないよう気を付けます!!- 2月16日
![ドリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドリー
母親学級はあたし1度も出たことないです( ˙-˙ )
転院がきまり病院の方でもうしばらくはないねえ~と言われ受けれなかったのですが(>_<)
そのぶん産院でもらったテキストみたいなの繰り返し読んでました(*´ー`*)
あと保健師さんが自宅にきて赤ちゃんのオムツ替え、服の脱ぎ着の体験をさせてくれました★あとは産後のお世話で沐浴を見て覚えるって感じでした(笑)
赤ちゃんのお世話しよう!って気持ちがあればきっと出来ますよ(^-^)/自分がそうなので♭
お体気をつけてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
-
★カオリーヌ★
母親学級は強制の医者もあるし聞いてみますが、インフルエンザじゃ行かなくてよさそうな気がします( ´∀`)b
予防接種してただけまだマシでした( ´∀`)b- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですね(´;ω;`)
私も里帰り中ですが、父親がマスク嫌いで、どこ行くにも無防備スタイルだし何も予防してなくて不安になります!
お大事にしてくださいね!
-
★カオリーヌ★
里帰り中に家族か注意してくれないと移りますよね( ´・ω・` )
うちのお父さんもなってからマスクしてて意味が無いです( ´・ω・` )- 2月16日
★カオリーヌ★
昨日産科いったら一般の方と同じく内科に行ってみてくださいって言われたんです( ´・ω・` )
余計悪化しそうです(´°ω°)チーン
さっちん
マスクして行かないと行けませんね(T-T)
★カオリーヌ★
マスクに消毒しないと悪化しますね(;Д;)(;Д;)
気をつけます!!