※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるさん
お出かけ

都内の方、恵比寿もしくは近隣の駅付近で、子連れでもお茶しやすいお店…

都内の方、
恵比寿もしくは近隣の駅付近で、
子連れでもお茶しやすいお店を
もしご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

9ヶ月と6ヶ月の子供と行きたいと思っていますが、
まだそんなに外食したことがないもので、
情報いただけると大変助かります(*^_^*)

いまざっと調べて
チャノマというカフェは見つけました。
行かれた方の感想も嬉しいです🎶

コメント

azu66

チャノマはとてもいいですが、9カ月のお子さんは結構動きたがると思うので、少し大変かもです(^^;;あと、ティータイムはイベントなどで営業していないことも多いので、スケジュールチェックしていった方がいい&予約していった方がいいです。

生後6カ月前はしょっちゅうランチで行ってました〜

恵比寿ならアトレ内のカフェが無難だと思いますよ。

  • さるさん

    さるさん

    なるほど、すごく参考になります!ありがとうございます!

    うちの9ヶ月はすごくズリバイが下手なんですが(6〜7ヶ月並みかな?)どう思われますか?…移動する力はあまりないんですけど好奇心は旺盛で、手はばんばん伸びてきます。低い位置にあるテーブル替わりの板だとちょっと危ないですかね?

    あともしアトレ内のカフェでオススメありましたら、よければ教えてください🎶

    • 2月15日
azu66

あまり動かないお子さんなら大丈夫だと思います!混んでたら、隣の席との間隔は決して広くないので、広々とは使えませんが(^^;;

テーブルは、お母さんが注意して見ていられるなら…という感じだと思います。テーブルは自由に移動できるので、お子さんから少し離したりはできますよ。

他に気をひくおもちゃも持参された方がいいと思います。

不安ならテーブル席もアリですね。それだとあまり、チャノマの良さがないですけど。笑

アトレ内のカフェは、私は子どもが生まれてからは行ったことないんですよねー(^^;;

でもあそこはどこのお店も、子連れには慣れているハズです!どこかのカフェには、ソファ上に置くバンボを貸し出してくれるところもあったハズです。誰か一般の方のブログで見た気がします。

恵比寿アトレの情報なら、おそらく赤ちゃん連れで行かれた方の情報、ブログがたくさんあると思うので、検索してみてください♡

  • さるさん

    さるさん

    ありがとうございますー♡
    ほんとに感謝です!
    バンボのお店は調べてみます

    • 2月16日
azu66

ごめんなさい、下にお返事しちゃいました(^^;;