
最近、旦那にイライラしすぎてため息ばかり出てしまいます。ほとんど家…
最近、旦那にイライラしすぎてため息ばかり出てしまいます。何かしてしまっても「ありがとう」も「ごめん」も言ってくれず…日々の小さい不満が溜まり…
ほとんど家で子ども達とゆっくり過ごす時間もないくせに、最近は弟が生まれて赤ちゃん返り中の2歳の息子にもすぐに怒るので、更に私が旦那にイライラしてしまいます。
息子も私のところばかりにきて「とぉと〇〇のこと嫌いって言うてやもん…」と悲しそうで…旦那にも「もっと優しくしてあげてな」と言ってみましたが「あー…」と言っただけで特に反省の言葉はなく💦
皆さんならどうしますか?そして、私は結構周りに旦那の愚痴を言ってしまいたくなるのですが、やっぱり皆さんは言わないようにされていますか?ぜひ意見を聞かせて下さい✨
- みー(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

2児ママちゃん
息子さんまだ2歳なのに嫌いって思っちゃうのが泣けてきます。
みーさんもイライラしますよね😵
私なら義両親に愚痴がてら相談がてら味方についてもらいます。
みー
そうなんです😭可哀想で💦その分、私が大好きだよと伝えるようにしていますが、旦那も子どもみたいなことで怒るので💦
義理の両親ですか!それは凄いですねー✨私も今度会ったら相談してみようかな(笑)共感してもらえたら、なんだか心が軽くなりました!お返事ありがとうございます❣️