
コメント

ママ
たぶんお母さんである自分に何かあったら不可能ですね😭

退会ユーザー
母はシングルマザーで、じじばば頼らず1人で4人育ててくれましたよ☺️
-
ママリ
1人で4人はすごいですね😣
尊敬です💦- 2月26日
-
退会ユーザー
姉、私、弟2人なのですが、
まだ姉と私だけの時はじじばばが住んでいる県とは全く違う遠方の県で住んで子育て奮闘してましたし、弟の父と離婚後も。じじばばと同じ県には引っ越してきましたが市営住宅借りて新生活を始めてからもう10年過ぎました😄🌸
同じ県に住んでますが、一切じじばばには迷惑かけてません😊- 2月26日

ママ
完全に一人ですよ!
母に頼りたかったですが、子供生まれるまえに他界しましたし、父は二個隣の市に住んでいて定年後仕事してますし、子育ては母に任せっきりの人でしたので、金銭的にも、何かあった時の協力もありません!
まだまだこれからお金かかる時期を、経験していないのでなんとも言えませんが、未就学のうちにたくさん貯金して、将来やりたいことを諦めさせないために学資保険代わりの終身保険にもはいってますし、私が死んだ時のために保険もはいって備えてます。
-
ママリ
すごいです💦
保険大事ですね!私もシングルマザーになったら自分が死んだときのために保険入ろうと思います!- 2月28日

ちぃ
離婚予定ですが
両親も離婚し2人共仕事してるし孫は可愛いけど両親共に私がいなければ孫の面倒は見れないので預ける事は不可能です。
金銭的にも援助などする余裕もない両親なので私が離婚となれば1人で子供育てていくしかないと思ってます‼︎
-
ママリ
金銭的にもですが、私は精神的、肉体的に不安で…
どうしても体がキツイ時でも休むことはできないので😢
お金は最悪生活保護とかでなんとかなるかなと…
妊娠22週で離婚予定ですか!?そちらの方が気になりました💦- 2月28日

ゆき
私も完全に1人で育てました。
覚悟を決めて離婚をしました。
想像より、はるかに大変でした。
子供の人生がかかってるので
できない なんて言えないし、できない じゃダメなんです…
思ってる以上に甘くないと思っておいた方がいいと思います…
-
ママリ
そうですよね…
覚悟してても大変ですもんね。人間育てるの2人でも大変なのに1人とか想像できないです…- 3月4日
ママリ
そうですよね…風邪引いただけでも育児しんどいですよね…