※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
お出かけ

3月の春休み始まる前の土日どちらか1日、子供を連れてディズニーランド…

3月の春休み始まる前の土日どちらか1日、子供を連れてディズニーランドに行こうと思っています。兄(3歳、102㎝)妹(1歳、85㎝)を連れて家族4人でききます。あまり行ったことがなく、兄妹一緒に楽しめるもの、別々で楽しめるもの等、教えていただけたら嬉しいです。オススメのルートや、乗り物、休憩しやすい場所等、どんなことでも構わないので、教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

コメント

キウイ✳︎

3月は土日いつでも混んでること多いです😵
すいてることはないので開演から入ってプーさんかモンスターズインクのファストパスとったらどうですかー?
みんなで乗れますよ❤️
あと混んでるのでお昼予約しておくと待ち時間なくスムーズで楽ですのでおススメです😊❤️

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます‼︎1つ質問なのですが、ファストパスというのは、各アトラクションのところにあるのですか⁇
    お昼も予約できるんですね‼︎一度調べてみます😊

    • 2月27日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    ファストパスがあるアトラクションにはすぐ近くに発券するところがありますよ😊✨
    ファストパス1つとると2時間後とかに次の取れるので早めにとって有効活用できたらいいですね❤️

    • 2月27日
  • まりこ

    まりこ

    そうなんですね‼︎全然知りませんでした💦色々教えていただきありがとうございます😊

    • 2月27日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    ちなみにポップコーン🍿も開園したばかりの時が1番すいてます😊
    この前連休のとき行った際には45分並びました😭

    • 2月27日
  • まりこ

    まりこ

    ポップコーン大好き兄妹にはありがたい情報です🙏ありがとうございます😊

    • 2月27日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    うちもポップコーン大好きで主人も私も食べちゃうのでポップコーンバケットで買う他レギュラーボックスで買っておいてジップロックに入れてます!笑
    そしたら何回も並ばないですし楽ですよ😊✨

    • 2月27日
マヒィママ

日曜日が多少空いてる時があります。
レストラン予約は、1ヶ月前になるので、1つでも予約出来てあると便利です。ダメな場合は、席数が多いレストランを選ぶと良いです。
トゥーンタウンは子供達遊べますし、トムソーヤ島も遊べます。
上の方も書いてある、バスやモンスターも皆さん乗れます。
後は、カントリーベアシアターや、
ミッキーのフィルファーマジック?だったかな、乗れます。

  • まりこ

    まりこ

    意外と小さい子でも行けるところがあって安心しました😊ありがとうございます‼︎場所とか調べてどんな感じで回るかシュミレーションしてみます😊

    • 2月27日
いち

子連れではまだ行ったことないですが、ディズニー好きでよく行ってました!!
3月は土日どちらもかなり混んでますが、やはり日曜日の方が少しはマシかな?と思います。みなさん、ディズニー行くと疲れるから、土曜に行って日曜日はのんびり家で過ごしたいからでしょうね。少しでも混雑を避けたいのであれば、日曜日をお勧めします!
ただ、土曜日が悪天候だと当然日曜日がその分混みます。なので、可能なのであれば、直前の天気予報も確認してからいつ行くか決めるといいかと思います。
お子様二人とも、コースター系以外はなんでもアトラクションはOKですよ。楽しめるかどうかはお子様の好き嫌い次第ですかね。
王道はスモールワールドですかね。これを嫌いだというお子様は、あまり聞いたことがありません。動物好きなのであれば、カントリーベアシアターや、ジャングルクルーズ、音楽が好きならミッキーのフィルハーマジックとか楽しめるかと思います。あとは、お子様に人気なのはバズ、モンスターズインク、プーさんのハニーハントですが、どれも土日はかなり混みます。
わたしのお勧めは、開園時間に行かれるのであれば、モンスターズインクのファストパスを取ってすぐにプーさんのハニーハントのスタンバイに並ぶのが、一番待ち時間が少なく済むかなと思います。
プーさんとモンスターズインクはすぐにファストパスが無くなるので、ファストパスを取るのは早めが良いですよ!
あとは、トゥーンタウンとトムソーヤ島も楽しめると思います。トムソーヤ島は、アスレチックみたいな感じなので、下のお子様、今どれくらい歩けますかね?少し早いかもしれません…トゥーンタウンは、お二人一緒に楽しめると思いますよ。
あとはお昼や休憩ですが、レストランはどこも混むので、予約を取るか、極端に時間をずらすかですね。11時前、15時くらいはレストランも比較的入りやすいかなと思います。土日に12時頃レストランで食べようと思うと、最低1時間は待ちますよ。あとは、パレードの時間も、比較的レストランは入りやすいかと思います。
レストランでなく、パパッとお手軽に済ませるのであれば、パレード待ちの時間とかに、パンやピザなどをつまむ感じですかね。

ご家族でディズニー素敵ですね!!
ぜひ、楽しんできてください!

  • まりこ

    まりこ

    大変遅くなりすみません‼︎土曜日は混むとのことでしたが、やはり旦那は土曜日の方がゆっくり遊べる…との事で、晴天の土曜日に行ってきました💦人はすごかったですが、ファストパスや回る順番を参考にさせていただいて、さほど待たずに回れました😊本当に詳しくありがとうございました💓

    • 3月17日
サーちゃんママ

私達夫婦はディズニー大好きなので娘を一歳の誕生日でデビューさせて、一歳半ではハロウィンにも行きました。
他の方も言ってる通りコースター以外は乗れるので子供が小さいうちはランドの方がオススメです✨
ただ子供がまだあまり理解できてないうちにホールテットマンションには行った方が良いかなっと前回私がどうしても行きたくて入ったら少しびびってました😅今は完全にオバケとわかるからギャン泣きかも😅
レストラン予約はした方がいいです。
予約できなかった場合は回転率もそこそこで席の多さもあるグランマサラのレストランがオススメですね。
少し待つのが大丈夫であれば回転率こちらもそこそこなクリスタルパレスがいいと思います。バイキングなので子供にとりわけやすいです。
あとはディズニー公式ホームページにママスタイルのページがあるので参考にしてみては?

  • まりこ

    まりこ

    大変遅くなりすみません‼︎息子はもうおばけとかわかる年齢なので諦めました😂教えていただきありがとうございます‼︎レストランも参考にさせていただき、円滑に入れました🍙ママスタイルというのを初めて知り、そちらもすごく参考になりました😊ありがとうございました💓

    • 3月17日