

かなう
私は夫婦だけで行きました。

クレア
私は5ヶ月入って、休日にたまたま重なってる戌の日があったので、主人と主人の両親と自分の両親も誘いみんなでお参りに行きました〜🎶どっちの両親にとっても初孫であることと、両親同士の交流も含めて両方呼んで、お参りAND食事会しましたよ〜!うちはなかなか主人の両親とご飯をという機会が無いので、みんな、楽しそうでしたよ〜
旦那様のお義父さんも声かけてもらえると嬉しいかもしれませんね〜。来れなかったとしても、声をかけてもらえるだけで嬉しいと思いますよ。声かけてもらえないと「なんで?」って思っちゃうかも…平日なので、もし良かったら〜って感じの声かけだったら、来れなくても断りやすいかもしれませんね。

KTRM
私はお互いの実家が県外ってこともあり夫婦だけでいきました♪♪♪
お義父さんにも声かけてみたらどうですか?(^o^)喜んでもらえると思いますよ♡

りきゅー
はじめまして(^^)
私たちは行く予定のお寺が遠いのもあり、夫婦だけで行きました💡
喜ばれていらっしゃるなら義父さんにお声掛けされてはいかがでしょうか?
きっとお喜びになるかと思います*

☆奈緒☆
夫婦だけでいきました。
本当は母と3人で行くつもりでしたが、当日吹雪いたので。
因みに他の方も夫婦だけで親御さんいらっしゃる方はいませんでした。

kapybara
夫婦だけで行きました(^_^)
どちらも遠方なので一緒に行けなかったので行ってきましたと伝えました♪

mak(^^)
私は夫と、それぞれの両親も誘って6人で行きましたよ(*´˘`*)最近の状況なども報告して、帰りはみんなでご飯食べて帰ってきました!!人それぞれだとは思いますが、うちは誘って喜んでくれてたのでよかったかなぁと思っています⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ お義父さんもきっと嬉しいと思いますよ♡

neoneo
ありがとうございます。

neoneo
ありがとうございます♪
悩むなら夫婦だけにすればよかったかななんて^^;
そうですよね。誘ったら喜ぶと思います。

neoneo
ありがとうございます。
意外と夫婦だけの方が多そうですね。

neoneo
ありがとうございます。
夫婦だけでいって報告も角が立たなくていいですね♪

neoneo
ありがとうございます!
みんなで行かれたんですね♪
そうなんです、なかなか会う機会がないのでついでにいいかなって気持ちもあって。同じような方がいてよかったです。
声かけるだけでも違いますよね。

neoneo
ありがとうございます♪
6人で行かれたんですね。
妊娠してからどちらの親とも会ってないので、やっぱり誘ったほうがいいかな、と思いました。
ありがとうございます♡

anan
みなさん、ご夫婦でいかれて羨ましいです(´-ω-`)
私は子ども2人連れて(大人は私だけ)いってきましたが、騒がないかとハラハラしっぱなしで安産祈願どころではありませんでした(;´Д`A

クレア
そうですよ〜これから長い義理の両親との関係ですから…声がかかった、かかってないでイヤな思いさせてしまうのも。みんなにお参りしてもらえればお腹の赤ちゃんも嬉しいですよ*\(^o^)/*

neoneo
ありがとうございます!
大変でしたね。でも子供たちも思い出に残りそうでいいです♡

neoneo
そうですね!長いですもんね〜
前向きなアドバイスうれしいです!ありがとうございます♡

退会ユーザー
わたしは両家の両親も一緒に行きました◎
神社でお参りした後 みんなで食事をしました。
コメント