![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフードの味付けについて、手作りとの違いや野菜嫌い、偏食の関係、手作りのメリット、咀嚼の問題、手作りの適切な時期についてアドバイスをください。
ベビーフードを使うことについてです!
ベビーフードを今は使うことが多いのですがなるべく味付けのないものを選んではいます。
かぼちゃ100%粉末だったりをお湯でといたりしてあげたり、、でもベビーフードというか手作りしないことで何か野菜嫌いになったりとか偏食になったりだとかすることも関係あるんですかね?
いまは余裕もなく手づくりしたのは恥ずかしながら、お豆腐くらいで。。
全部手作りって方すごいなっておもいます。
よく聞くのは咀嚼が下手になるとか。
何ヵ月くらいから手作りした方いいなど
アドバイスあれば教えてください😭✨
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
ほぼベビーフード使ってましたが、咀嚼が下手になるとか気にしたことなかったです😓
2回食ぐらいのときはどっちかは作るようにはしてましたが、ベビーフード頼りっきりでした(笑)
![オトモのとよあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オトモのとよあず
最近離乳食はじめました❤
まだまだ食べてくれませーん🎶
おかゆをだしで溶いてみましたが…
嫌がることはなく、スプーンもはむはむ…
出てるよ!笑顔で口の横から全部出てるよ!笑っ
まぁいっかと気長に…
ベビーフードはCO・OPデリの
うらごしじゃがいも
うらごしさつまいも
うらごしにんじん…等
せめてお粥は手作りですが💦
インスタとか見てると、みんな手が込んでで愕然とします((( ;゚Д゚)))
好みは出てくるとは思いますがいろいろ試しにあげてます👶
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
気長にいくこと、大切ですね💕
インスタ見ないようにしてます(笑)
わたしはこんなの使ってます!- 2月25日
-
はじめてのママリ
オトモのとよあずさん
- 2月25日
-
はじめてのママリ
あと野菜はフレークです😂- 2月25日
-
オトモのとよあず
わぁ、見たことなーい♥️
いろんなベビーフードあるし、大人が見ても「美味しそう~」なパッケージでついついいろいろ買っちゃいます💦
たぶん今後も…笑っ- 2月25日
-
はじめてのママリ
余ったやつ勿体ないな~って食べてみたら美味しくてわたしより野菜も毎日だし栄養とってるな😆笑
と思いました←
大人からみても美味しそうですもんね!
わかります笑
お返事ありがとうございます🙏🏻- 2月25日
はじめてのママリ
そうなんですね!
ベビーフード便利でいいですよね😊💕回答ありがとうございます!