※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

女性は早産で運動面の発達がゆっくりのため、貧血治療中。療育センターでの診察後、整形外科で訓練が必要と言われ、不安に感じている。また、子供が逆さバイバイをすることにも不安を感じている。

1ヶ月早産で運動面の発達がゆっくりのため、産院で定期的に発達を診てもらっています。

前々回診てもらった時に鉄欠乏性貧血だということがわかり、「貧血は発達に影響することがあるからこのせいでゆっくりなのかもね」と言われました。

私もそのつもりで、じゃあ貧血治ったら徐々に遅れを取り戻していくのかな?と思ってました。

その後朝晩治療量の鉄剤を飲み、前に診てもらった時より貧血はだいぶ改善してました。

で、このまま鉄剤飲みながら様子見なのかな〜と思っていたら、前回いきなり「療育センターへの紹介状を書くから、インフル落ち着いたら行ってみて」と言われ、紹介状をもらい、つい数日前に初めて療育センターの小児科と整形外科を受診してきました。

小児科では、特に問題なく次の診察は半年後とかでいいと思うと言われました。

整形外科では、これといった問題はないんだけど、股関節や足首が少し柔らかいことを指摘され、一人歩きできることを目標に、2週間に一度訓練し、3ヶ月に一度整形外科を受診し、半年〜1年に一度レントゲンをとって様子を見ていきましょうと言われました。

これは、結局問題ないんでしょうか?
それとも、訓練に通わなければいけないということはやはり何か問題があるんでしょうか?

問題ないというわりに訓練に通わなければならず、整形外科の受診は保育園よりも優先して来てくださいと言われてしまったので今とても不安です。

また、バイバイが何度教えても逆さバイバイになります😔

まだ小さいので何とも言えないんだと思うんですけど、やはり何かあるんでしょうか…😔

コメント

   こころ

療育関係の仕事をしています。

今の時点では何とも言えないんだと思います。
医師も科が違えば、人が違えば考え方も違いますし💦

バイバイが反対になるのは初期なら一時的にありますよ💡

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😖💦
    とりあえず、訓練通いながら様子見しかないということですよね😔
    バイバイ反対になることあるんですね💦

    • 2月25日
  •    こころ

    こころ


    そうですね。
    もし訓練してもしなくても歩けるようになればいいと思います!訓練しないでいて歩けなくて“やっぱりあのとき訓練しておけば良かった”って後悔するよりはいいと思いますよ✨

    • 2月25日
  • えいこ

    えいこ


    お返事ありがとうございます!
    初回の訓練の日程も決まったので、息子と頑張ろうと思います😄
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月28日